アリストとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 工学 > 大車林 > アリストの意味・解説 

アリスト

英語 Aristo

英語のaristoとは接頭語であり、例えばaristocratといえば貴族のことである。最上の優秀なという意味を込めて名付けた初代モデル1991年10月デビューした

9代目クラウン同日発表クラウンは、最上級シリーズとしてマジェスタ新たに加えたことに大きな特色があったが、そのマジェスタコンポーネント利用して製造した高性能4ドアセダンという生い立ち。いわばクラウンのスポーツセダンを別のモデル名でリリースしたかたちだった。スタイリング担当したのはG.ジウジアーロ氏が主宰するイタルデザインで、その点でも注目集めたサイズマジェスタとほぼ同じ。エンジン直6DOHCの3L、自然吸気(NA)の230psユニットツインターボの280psユニット2種ミッションどちらも4速ECT-i。

6年経過した97年8月2代目登場ホイールベースは2800mmに延びたが、全長はやや短くなった。FRレイアウト4ドアセダンというコンセプト変更はない。エンジン2機種基本型式は変わらないが、VVT-iやETCS-iという新技術投入したBEAMS進化4速ATもゲート式セレクターや、ステアマチックタイプを採用安全対策として車両安定性制御システムハイドロブースターブレーキアシストなどを装備

99年8月2000年7月2度マイナーチェンジ行い後半にはS300ウォルナットパッケージというグレード追加した。このモデルにはステアマチック5速ATの5スーパーECT装備するほか、エンジンイモビライザーシステムやSRSカーテンシールドエアバッグ標準化など、最新技術ふんだんに盛り込んでいた。フロントグリルヘッドランプアルミホイールデザイン変更したミッションは3L・280psターボ仕様4速ATで、3L・NA車には5速ATが付く。

アリスト

※「大車林」の内容は、発行日である2004年時点の情報となっております。


このページでは「大車林」からアリストを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からアリストを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からアリスト を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アリスト」の関連用語

アリストのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アリストのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
三栄書房三栄書房
Copyright c San-eishobo Publishing Co.,Ltd.All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS