アドバーブとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 日本語表現辞典 > アドバーブの意味・解説 

adverb

別表記:アドバーブ

「adverb」の意味

「adverb」は、英語で「副詞」という意味である。副詞は、動詞形容詞、または他の副詞の意味修飾する言葉であり、場所、時間方法程度などを表すことが多い。例えば、「quickly」(速く)、「very」(非常に)、「well」(上手に)などが副詞である。

「adverb」の発音・読み方

「adverb」の発音は、IPA表記では /ˈæd.vɜːrb/ であり、IPAカタカナ読みでは「アドヴァーブ」となる。日本人発音するカタカナ英語では「アドバーブ」と読むことが一般的である。

「adverb」の定義を英語で解説

An adverb is a word that modifies a verb, an adjective, or another adverb, expressing a relation of place, time, circumstance, manner, cause, degree, etc. Adverbs often end in "-ly" and answer questions like "how?", "when?", "where?", and "to what extent?".

「adverb」の類語

「adverb」には、類語として「modifier」(修飾語)がある。ただし、「modifier」は副詞だけでなく、形容詞その他の修飾語を含む広い意味を持つ言葉である。

「adverb」に関連する用語・表現

「adverb」に関連する用語表現には、「adjective」(形容詞)、「verb」(動詞)、「noun」(名詞)、「preposition」(前置詞)、「conjunction」(接続詞)などがある。これらは英語の品詞を表す言葉であり、文法的な役割異なる。

「adverb」の例文

1. He runs quickly.(彼は速く走る)
2. She is very beautiful.(彼女は非常に美しい)
3. They always arrive on time.(彼らはいつも時間通り到着する
4. The dog barked loudly.(大きな声で吠えた
5. He seldom goes to the gym.(彼はめったにジム行かない
6. She can play the piano well.(彼女は上手にピアノ弾ける
7. The train arrived too late.(電車は遅すぎるくらいに到着した
8. The movie was quite interesting.(その映画はかなり面白かった
9. He finished the work early.(彼は仕事早く終えた
10. She speaks English fluently.(彼女は英語を流暢に話す)



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アドバーブ」の関連用語

アドバーブのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アドバーブのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2024実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS