アクノレッジメントとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 日本語表現辞典 > アクノレッジメントの意味・解説 

acknowledgement

別表記:アクノレッジメント

「acknowledgement」とは、「認めること」「承認」自認」「白状」「受け取り通知」「領収書」「礼状」「感謝」「感謝のしるし」「お返しの品」「謝意」「謝辞」などの意味用いられる表現である。

「acknowledgement」とは・「acknowledgement」の意味

「acknowledgement」は、「認めること」「承認」認容」「自認」「白状」「受け取り通知」「領収書」「礼状」「感謝」「感謝のしるし」「お返しの品」といった意味をもつ。アメリカ英語用いられることもあるが、イギリス英語用いられることが多い。契約書において用いられたり、ビジネスに関する文脈の中で用いられたりすることがある。英語論文の冒頭末尾用いられるときは、「協力者対す執筆者謝意」「謝辞」といった意味をもつこともある。

「acknowledgement」は、「acknowledge」の名詞形である。複数形は、「acknowledgements」である。

「acknowledgement」の発音・読み方

「acknowledgement」の発音記号は、「əknάlɪnt」である。実際に発音する際は、「アクナァリィヂュマァントゥ」のようになる

「ə」は、口を少し開け弱くあいまいに「ア」と言う「k」は、舌の後部上げて上あごの奥につけ、息を止めた状態を作った後、急に舌を離して息を破裂させるようにして「クッと言う音を出す。「n」は、舌先前歯の裏歯茎につけて息が口から出るのを止め、鼻に抜けるように「ヌ」という音を出す。「ɑ」は、口を大きく開け短く「ア」と言う。「l」は、舌先前歯の裏歯茎につけた状態で「ウ」と「ル」を同時に出すように発音する「i」は、日本語の「エ」と「イ」を同時に言うイメージで「イ」と発音する。「」は、唇を前に突き出し、息だけで「ヂュ」と発音する。「m」は、唇を閉じて口から息が出るのを止め、鼻に抜けるように「ム」という声を出す。ここで再び「ə」、続けて「n」発音する。「t」は、舌先前歯の裏歯茎につけて息を止めた状態から、勢いよく息を破裂させるようにして「トゥ」という音を出す。

「acknowledgement」の語源・由来

「acknowledgement」の原義は、「知っていることだと認めること」である。

印欧語系で「知る」という意味をもつ「gneh-」がゲルマン祖語「知る」という意味をもつ「kneana」となり、これが変化して中期英語「知る」という意味をもつ「knowen」となった。これに「上に」という意味をもつ接頭辞「a-」が付属して、英語で「認める」という意味をもつ「acknow」となった。「acknow」と「knowledge(知識)」が合わさったことで出来たacknowledge」が名詞化し、「acknowledgement」となった

「acknowledgement」を含む英熟語・英語表現

「acknowledgement letter」とは


「acknowledgement letter」は、「受け取り証明書」「領収書」「令状」「承認書」といった意味をもつ。「letter of acknowledgement」も「acknowledgement letter」と同じ意味をもつ。

「in acknowledgement of」とは


「in acknowledgement of~」の形で、「~を感謝して」といった意味を表す。

「Thank you for your acknowledgement」とは


Thank you for your acknowledgement」は、ビジネスシーンなどにおいて他者から褒められたり功績認められたりした際に礼を言うために用いられる表現である。「気づいてくださってありがとうございます」という意味をもつ。

「acknowledgement of order」とは


「acknowledgement of order」は、「注文確認書」という意味をもつ。

「Logical Acknowledgement」とは


Logical Acknowledgement」は、航空業界において用いられ、「確認応答通報」という意味をもつ表現である。略してLAM」という形で用いられることもある。

「in thankful acknowledgment」とは


「in thankful acknowledgment」は、「感謝して」という意味をもつ。

「acknowledgement」の使い方・例文

「acknowledgement」を用いた例文には、「The company gave her bonus in acknowledgement of her services(その会社は、彼女の貢献認めて女にボーナス与えた)」「This is a small acknowledgement of your kindness(これはあなたの親切に対すささやかな感謝のしるしだ)」「He received an acknowledgement of his letter(彼は、彼の手紙受け取ったという通知受け取った)」「She gave me a short bow of acknowledgement(彼女は私に承認の短いおじぎをした)」「I gave a copy of my book to him as an acknowledgment of my gratitude(私は感謝のしるしとして彼に私の本を一冊贈った)」などがある。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アクノレッジメント」の関連用語

アクノレッジメントのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アクノレッジメントのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2025実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS