日本タタ・コンサルタンシー・サービシズとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 日本タタ・コンサルタンシー・サービシズの意味・解説 

日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ

(アイ・ティ・フロンティア から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/27 16:55 UTC 版)

日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ株式会社
Tata Consultancy Services Japan
種類 株式会社
市場情報 非上場
略称 日本TCS
本社所在地 日本
106-0041
東京都港区麻布台一丁目3番1号麻布台ヒルズ森JPタワー10階
設立 2014年7月1日
業種 情報・通信業
法人番号 3010401097045
事業内容 IT計画、システム設計・コンサルティング・開発、IT基盤構築、システム・IT基盤運用
代表者 サティシュ ティアガラジャン(代表取締役社長)
資本金 43億2700万円
売上高 935億8500万円
(2024年3月期)[1]
営業利益 92億4200万円
(2024年3月期)[1]
経常利益 97億0800万円
(2024年3月期)[1]
純利益 70億9800万円
(2024年3月期)[1]
純資産 316億7400万円
(2024年3月期)[1]
総資産 548億3000万円
(2024年3月期)[1]
従業員数 約3,700名
(2024年12月1日現在)
主要株主 タタ・コンサルタンシー・サービシズ 66%
三菱商事 34%
(2024年12月1日現在)
外部リンク www.tcs.com/jp
テンプレートを表示

日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ株式会社 は、東京都港区麻布台に本社を置くITサービス、コンサルティング、およびビジネスソリューション企業。インドの世界有数のコングロマリットタタ・グループ中核企業であるタタ・コンサルタンシー・サービシズ(Tata Consultancy Services:TCS)と三菱商事による合弁会社であり、三菱グループでは三菱広報委員会に属する。 TCSは世界46カ国150カ所でおよそ60万人超の社員を擁しており、ブランド格付会社Brand Finance(英国)発行のITサービス業界2024のブランド価値ランキングにおいてはアクセンチュアに並び2位を記録している。[1]

概要

世界有数のコングロマリットであるタタ・グループの日本法人。

タタは、1868年に創業し、10 業種、主要企業 30 社で構成され、従業員数は90万人超、世界 100 カ国以上で幅広い事業を展開している。2021年度のグループ売上高は約16.3兆円(1ルピー=1.7円)。

タタの中核事業は自動車、製鉄、ITであり、タタ・モーターズ(自動車)(2021年度売上高約4.6兆円)タタ・スチール(製鉄)(同約4.3兆円)、タタ・コンサルタンシー・サービシズ(TCS)(同約3.2兆円)が、それぞれの事業を主導している。紅茶メーカーのテトリーやジャガー・ランドローバーといった有名ブランドもグループの傘下にある。

タタ・コンサルタンシー・サービシズ(TCS)は、1968年にタタ・グループの IT サービス企業として設立され、50 年以上の歴史を持つ 。欧米での売上高が圧倒的に多く、近年、時価総額および利益面でトップを走るタタ・グループ最大のグループ企業となっている。タタ・グループの統括会社タタ・サンズのNatarajan Chandrasekaran会長は、タタ・コンサルタンシー・サービシズ(TCS)出身。

2004年日本法人設立。2014年7月、タタ コンサルタンシー サービシズ ジャパン 株式会社、株式会社 日本 TCS ソリューションセンター、株式会社 アイ・ティ・フロンティアを統合し、日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ株式会社が発足し、事業を拡大させている。

2015年日本顧客専用のデリバリーセンターであるJapan-centric Delivery Center (JDC) をインドに開設し、デリバリー体制を強化。2018年TCS Pace Port™ Tokyo、2021年PRISM Tokyo、2021年ニアショアセンター@東京、2022年Digital Continuity Experience Center (DCEC) を相次いで開設している。

事業所

歴史

関連項目

脚注

注釈

  1. ^ それまで数年間は米IBM社との合弁事業の扱いだった。

出典

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ」の関連用語

日本タタ・コンサルタンシー・サービシズのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



日本タタ・コンサルタンシー・サービシズのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS