アイタイとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > アイタイの意味・解説 

あい‐たい〔あひ‐〕【相対】

読み方:あいたい

当事者どうしがさし向かいで事をなすこと。「—で話をつける

対等であること。対等で事を行うこと。

「—よりも少し自分卑下したお辞儀をした」〈有島星座

合意すること。互いに納得した上であること。

「男と—にて乳母出でける」〈浮・織留・六〉

連歌俳諧で、前句相対して同じ趣向で句をつけること。春に秋、山に野でつける類。相対付け


あい‐たい【××靆】

読み方:あいたい

【一】ト・タル[文]形動タリ

(かすみ)などがたなびいているさま。

真直(まっすぐ)に立ち上る香の煙、—と棚引き薫じて」〈木下尚江良人の自白

気持ち表情などの晴れ晴れしないさま。陰気なさま。

主人側の男たちは—として笑った」〈岡本かの子河明り

【二】[名]眼鏡

「めがねを—と云ふ」〈養生訓・五〉


相対

読み方:アイタイ(aitai

第三者干渉なしに、当事者同士が、談合のうえ物事進めること。


相対

読み方:アイタイ(aitai

作者 石原吉郎

初出 昭和52年

ジャンル


アイタイ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/12/05 22:39 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
アイタイ
スガシカオシングル
B面 ぼくは 浮かない
したくてたまらない
リリース
レーベル SPEEDSTAR RECORDS
チャート最高順位
スガシカオ シングル 年表
約束
(2011年)
アイタイ
(2013年)
アストライド/LIFE
(2014年)
テンプレートを表示

アイタイ」は、スガシカオの31枚目のシングル2013年4月10日発売。

解説

  • 音楽CD形態でのシングル発売は2年2か月ぶりであった。
  • 初回限定盤は、「アイタイ」のミュージックビデオと、「Re:you」、「FESTIVAL」のライブ映像を収録したDVD付。

収録曲

  1. アイタイ
  2. ぼくは 浮かない
  3. したくてたまらない

脚注

[脚注の使い方]

注釈

出典

関連項目

外部リンク


アイタイ。

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/25 06:14 UTC 版)

アイタイ。
緒方恵美ベスト・アルバム
リリース
ジャンル J-POP
レーベル ランティス
緒方恵美 アルバム 年表
rain
2001年
アイタイ。
(2002年)
stop,and Go→
(2003年)
EANコード
JAN 4540774900152
テンプレートを表示

アイタイ。』は、緒方恵美ベスト・アルバム。2002年12月4日にランティスから発売された。

概要

  • レコード会社の枠を越えた、4枚組のベスト・アルバム。
  • Disc-1は緒方が出演したアニメ・ゲーム・ドラマCDのキャラクターソング、Disc-2は女性視点で歌った楽曲、Disc-3は男性視点で歌った楽曲、Disc-4はリリースしたシングルを発売順に収録した。

収録曲

Disc.1(Character Song Selection)
#タイトル作詞作曲編曲
1.「暗闇に紅いバラ」(『幽☆遊☆白書』キャラクターソング)森由里子山本健司山本健司
2.「FLY HIGH」(『ヤマトタケル』キャラクターソング)木本慶子手塚理手塚理
3.「風になりたい」(『美少女戦士セーラームーンS』キャラクターソング)芹沢類柴矢俊彦信田かずお
4.「無口な風」(『もっと!ときめきメモリアル』挿入歌)大内正徳地獄車中村地獄車中村
5.「氷のナイフを抱いて」(『幽☆遊☆白書』キャラクターソング)森由里子山本健司山本健司
6.「抱きしめれば永遠が熱い」(『嵐のデスティニィ』エンディングテーマ)原真弓桑原芳郎みつとみ俊郎
7.「罪」(『魔法騎士レイアース』キャラクターソング)大川七瀬松尾早人松尾早人
8.「RUN」(『魔法騎士レイアース』キャラクターソング)大川七瀬松尾早人松尾早人
9.「星空のメッセージ」(『メルティーランサー』キャラクターソング)緒方恵美岩崎琢岩崎琢
10.「悲しみよ、天に届け」(『ハーメルンのバイオリン弾き』キャラクターソング)森由里子田中公平根岸貴幸
11.「ランナー」(ラジオドラマ「マクロスジェネレーション」挿入歌)阿佐茜羽田健太郎松尾早人
12.「冷羽ひとり」(『吸血姫美夕』(TV版)挿入歌)垣野内成美川井憲次川井憲次
13.「自転車に乗って」(『カードキャプターさくら』キャラクターソング)横山武米光亮米光亮
Disc.2(Girl Voice Selection)
#タイトル作詞作曲編曲
1.「HALF MOON」(ミニアルバム「HALF MOON」より)緒方恵美YUMI佐藤純
2.「三日月の栞」(ミニアルバム「HALF MOON」より)LaLaいぬいなおき佐藤純
3.「Sailing to you」(アルバム「Marine Legend」より)五味千賀庫五味千賀庫菜月颯太
4.「MERMAID DREAM」(アルバム「Marine Legend」より)緒方恵美杦村眞瑤誌菜月颯太
5.「純情波乗少年」(アルバム「Marine Legend」より)堤泰之木川田新菜月颯太
6.「暖炉で」(アルバム「Winter Bird」より)緒方恵美吉村倭瑳務菜月颯太
7.「たんぽぽ」(アルバム「Winter Bird」より)緒方恵美緒方恵美岩室晶子
8.「紅い河」(アルバム「多重人格 multipheno」より)緒方恵美松尾早人松尾早人
9.「アンバランスでいこう」(アルバム「多重人格 multipheno」より)緒方恵美松尾早人松尾早人
10.「落葉の手紙」(アルバム「多重人格 multipheno」より)緒方恵美松尾早人松尾早人
11.「アンバランスでいこう」(アルバム「多重人格 multipheno」より)緒方恵美松尾早人松尾早人
12.「落葉の手紙」(アルバム「多重人格 multipheno」より)緒方恵美松尾早人松尾早人
13.「never, Neverland」(アルバム「多重人格 multipheno」より)緒方恵美松尾早人松尾早人
14.「わからないでしょ」(アルバム「MO」より)松井五郎後藤次利後藤次利
15.「ガラスのラビリンス」(アルバム「MO」より)緒方恵美緒方恵美ヤギハシカンペー
16.「for tomorrow」(アルバム「rain」より)em:ou内藤慎也内藤慎也
Disc.3(Boy Voice Selection)
#タイトル作詞作曲編曲
1.「ENDLESS LOVE」(ミニアルバム「HALF MOON」より)五味千賀庫杦村眞瑤誌木下秀郎
2.「正直さの内側」(アルバム「Marine Legend」より)緒方恵美緒方恵美岩室晶子
3.「青い宝石の君」(アルバム「Marine Legend」より)榎戸洋司五味千賀庫羽毛田丈史
4.「FAR AWAY 〜みずいろの鳥〜」(アルバム「Winter Bird」より)森由里子山本健司山本健司
5.「永遠より永い未来へ」(アルバム「Winter Bird」より)森由里子緒方恵美山本健司
6.「時間旅行」(アルバム「Winter Bird」より)緒方恵美杦村眞瑤誌菜月颯太
7.「"Dear, my angel"」(アルバム「多重人格 multipheno」より)緒方恵美緒方恵美松尾早人
8.「カミング・アウト」(アルバム「多重人格 multipheno」より)緒方恵美松尾早人松尾早人
9.「Can't go back my mission」(アルバム「MO」より)緒方恵美緒方恵美ヤギハシカンペー
10.「潮風にのせて」(アルバム「MO」より)緒方恵美有澤孝紀猪股義周
11.「hit man」(アルバム「rain」より)em:ou見良津健雄見良津健雄
12.「あしたは、晴れるだろう」(アルバム「rain」より)em:ou加藤英彦加藤英彦
13.「freedom」(アルバム「rain」より)em:ou住吉中住吉中
14.「"sunrise,sunset」(アルバム「rain」より)em:ou大熊謙一大熊謙一
15.「song for you」(アルバム「rain」より)em:ou内藤慎也内藤慎也
Disc.4(Single Selection)
#タイトル作詞作曲編曲
1.「天気雨が降った日」秋元康鶴久政治ヤギハシカンペー
2.風の墓標緒方恵美松尾早人松尾早人
3.Drive on the Milkyway緒方恵美松尾早人松尾早人
4.ワインレッドの心井上陽水玉置浩二松尾早人
5.タイム・リープ緒方恵美千住明千住明
6.SAKURA緒方恵美千住明千住明
7.ジェラシーの痕跡松井五郎羽田一郎松浦晃久
8.breath松井五郎見良津健雄見良津健雄
9.vacation map緒方恵美村田和人村田和人
10.-RA・SE・N-緒方恵美松尾早人松尾早人
11.「silver rain」緒方恵美緒方恵美ヤギハシカンペー
12.「GAIA」緒方恵美千住明千住明
13.「おうちをつくろう」em:ou大熊謙一大熊謙一
14.「幻想詩華」em:ou大熊謙一大熊謙一


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アイタイ」の関連用語

アイタイのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アイタイのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアイタイ (改訂履歴)、アイタイ。 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS