リード弾とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 工学 > 航空軍事用語 > リード弾の意味・解説 

【リード弾】(りーどだん)

被甲ジャケット)などを施さない鉛(Lead)の塊を弾頭とする弾丸。「レッド弾」とも。
鉛を鋳造して作る事から、単に鋳造弾(キャストブレッド)と呼ばれる事もある。

摩擦熱などで容易に変形するため装甲貫通力低く飛翔中にも変形して軌道がぶれるため、ライフル使用した場合有効射程著しく低下する
半面人体への殺傷力高く銃身への負担低く何よりも安価であるため拳銃弾散弾、および訓練用として需要がある。
また、射撃競技狩猟拳銃のために鉛合金精密に鋳造して命中精度強度高めた「カスタムキャストブレッド」も存在する

初期ガン射手が自ら弾丸鋳造する事が一般的であり、一般に弾丸といえば容易に加工できる鉛の鋳造弾の事を指していた。
しかし、ライフル金属薬莢によって弾丸初活力増加する変形による命中精度低下問題になり、被甲ジャケット)を被せ硬度高めた弾丸発明されると戦場から姿を消していった。

また、鉛は毒性の強い金属であるため弾丸素材として適しているとは言いがたい面がある
負傷者体内残留すれば深刻な後遺症もたらし発射ガス吸い込めば射手にも健康被害与える。
流れ弾放置されれば野生動物体内入ったり、土壌汚染引き起こして周辺環境にも悪影響を及ぼす。
この中でも特に負傷者への影響は深刻であり、ハーグ宣言でも軍隊による対人使用禁止されている。
各国軍隊司法警察はこれに準じて通常職務任務での使用自粛している他、近年では室内射場狩猟での使用避けられる傾向にある。

関連FMJ ワッドカッター弾 ホローポイント弾 ソフトポイント弾




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「リード弾」の関連用語

リード弾のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



リード弾のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
航空軍事用語辞典++航空軍事用語辞典++
この記事はMASDF 航空軍事用語辞典++の記事を転載しております。
MASDFでは航空及び軍事についての様々なコンテンツをご覧頂けます。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS