もんむてんのうとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > もんむてんのうの意味・解説 

もんむ‐てんのう〔‐テンワウ〕【文武天皇】

読み方:もんむてんのう

[683〜707]第42天皇在位697707草壁皇子王子で、母は元明天皇。名は珂瑠(かる)。大宝律令制定施行


文武天皇 檜隈安古岡上陵
(もんむてんのう ひのくまのあこのおかのえのみささぎ)

御陵写真 陵印
代   数 :第42
天 皇 名 :文武天皇
(もんむてんのう)
御   父 草壁皇子
御   母 元明天皇
御 陵 名 檜隈安古岡上
(ひのくまのあこのおかのえのみささぎ
陵   形 山形
所 在 地 奈良県高市郡明日香村大字栗原
交通機関等 近鉄飛鳥下車  南東1km
陵印保管場所 畝傍陵墓監区事務所


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「もんむてんのう」の関連用語

もんむてんのうのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



もんむてんのうのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
歴史浪漫歴史浪漫
Copyright(C)2025.1.1 ~@Hinet Suzuki Minoru  All Rights Reserved Since-1998.11.21
宮内庁宮内庁
Copyright © 2025 Imperial Household Agency. All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS