もがな
もがな
出典:『Wiktionary』 (2021/08/12 10:52 UTC 版)
造語成分
もがな
派生語
語源
助詞
もがな
「もがな」の例文・使い方・用例・文例
- 言わずもがなのことを言ってしまった。
- 言わずもがなだ。
- そんなことは言わずもがなだ。
- ボウ教会はロンドン市民のだれでもがなつかしく思う場所である.
- その発言は言わずもがなだった.
- 言わずもがなのことを言ってしまった.
- 彼の詩には無くもがなと思われる言葉が多い.
- 君の記事のなかにはなくもがなの箇所がある.
- ポン引きが好い鳥もがなと上野停車場に見張っている
- 言わずもがな
- 見る由もがな
- そんなことはあらずもがなと思う
- あんな奴はあらずもがなだ
- 心ともがな
- 時計紙入は言わずもがな帽子から靴までそっくり取られた
- 宴会の長演説は無くもがなだ
- 今になってみるとあの時の心配は無くもがなであった
- ひもがないさま
Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。
品詞の分類
- もがなのページへのリンク