のまネコ問題とは? わかりやすく解説

のまネコ問題

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/02/27 23:57 UTC 版)

のまネコ問題(のまネコもんだい)は、エイベックスのグループ会社が「のまネコ」などの著作権表示をつけた商品を販売したことなどに対して、ネット上で抗議が発生し、殺害予告が書き込まれるなどの社会的問題にも発展した一連の事件である。のまネコはインターネット掲示板2ちゃんねるで人気のあったキャラクターモナーに類似したキャラクターである[1]


  1. ^ 【ファンキー通信】のまネコ問題を追うアスキーアート保護協会”. ライブドアニュース. 2021年5月10日閲覧。
  2. ^ “ちらつく過信と自己顕示欲 容疑者、現実空間に現れて墓穴?”. 産経新聞. (2013年2月10日). オリジナルの2013年3月24日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20130324234529/http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130210/crm13021023510025-n1.htm 2013年3月16日閲覧。 
  3. ^ 「エイベックス・エンタテインメント石井秀浩氏 恋のマイアヒ企画(ヒット案内人)」2005年9月2日、日経産業新聞、24ページ
  4. ^ 「のまネコ」は「モナー」? ネットで騒動に”. ITmedia (2005年9月9日). 2015年6月26日閲覧。
  5. ^ 老舗ネタサイト「pya!」が自宅サーバでの運営終了、レンタルサーバで再出発 「かなり前から赤字」”. ITmedia NEWS (2012年2月22日). 2021年5月10日閲覧。
  6. ^ 鷹木 創 (2005年9月9日). “「恋のマイアヒ」の“のまネコ”はモナーにインスパイア~エイベックス”. internet.watch.impress.co.jp. 2021年5月10日閲覧。
  7. ^ https://www.j-platpat.inpit.go.jp/c1800/TR/JP-2005-069971/83BF6D76747EC539241EB80DF8CE4281A67B2CD7D9F41B085D26DEF9923B914A/40/ja
  8. ^ https://www.j-platpat.inpit.go.jp/c1800/TR/JP-2005-069972/5DCE9311C75FB3C8FF4FE24F814088883518AEC49A9F54FEC01BBAB7A355BB93/40/ja
  9. ^ 鷹木 創 (2005年9月26日). “2ちゃんねるの西村氏、エイベックスに「のまタコ」について公開質問状 エイベックスはノーコメント”. internet.watch.impress.co.jp. 2021年5月10日閲覧。
  10. ^ https://web.archive.org/web/20051105045810/http://2ch.net/nomatako/
  11. ^ いわゆる「のまネコ」問題についての当グループの考え方 2005年9月30日
  12. ^ エイベックス、「のまネコ」キャラクター使用料を辞退”. ITmedia NEWS (2005年10月13日). 2021年5月10日閲覧。
  13. ^ a b 稲穂 健市商標登録出願にかかる炎上事例に関する考察 パテント 2020


「のまネコ問題」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「のまネコ問題」の関連用語

のまネコ問題のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



のまネコ問題のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアののまネコ問題 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS