道の駅たのうらら
たのうらら | |
---|---|
所在地 |
〒870-0100 大分県大分市 大字神崎字梶原1228番9 |
登録路線 | 国道10号 |
登録回 | 第59回 (44026) |
登録日 | 2023年8月4日[1] |
開駅日 | 2024年7月7日[2][3][4][5][6][7] |
外部リンク | |
■テンプレート ■プロジェクト道の駅 |
道の駅たのうらら(みちのえき たのうらら)は、大分県大分市にある国道10号の道の駅である。
概要
大分県26番目の道の駅で[3]、大分市3番目の道の駅であり、別府市から大分市に至る別大国道沿いの田ノ浦ビーチ付近に位置する[7]。
歴史
施設
- 駐車場 270台
- トイレ 74器
- 情報提供コーナー
- 休憩コーナー
- ベビーコーナー
- 非常用電源
- 備蓄倉庫
- 公衆無線LAN
- 物販施設
- 飲食施設
- 多目的室
- キッズスペース
- 歴史文化コーナー
- ホール(おとの聴こえる広場)
- 音楽スタジオ
- サイクルステーション・ランナーズステーション
- 展望スペース
- 屋外テラス
- EV充電施設
- サイクルラック
アクセス
- 国道10号 - 登録路線
周辺
- 大分マリーンパレス水族館(うみたまご)
- 高崎山
- 田ノ浦ビーチ
脚注
- ^ a b c “「道の駅」の第59回登録について 〜今回5駅が登録され、全国で1,209駅となります〜” (PDF). 国土交通省道路局 (2023年8月4日). 2023年8月4日閲覧。
- ^ a b “道の駅「たのうらら」工期を変更 開業が夏ごろに遅れる見通し 大分市”. 大分放送. (2024年3月28日) 2024年3月31日閲覧。
- ^ a b c d “道の駅「たのうらら」は7月7日にオープン 別大国道沿いで整備すすむ 大分”. TBS NEWS DIG (2024年5月24日). 2024年5月24日閲覧。
- ^ a b “大分市西部海岸地区憩い・交流拠点施設「たのうらら」”. 大分市 (2023年4月4日). 2023年4月12日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年4月16日閲覧。
- ^ a b “憩いと交流の拠点「たのうらら」着工 事業費約20億円 来年5月オープン予定 大分”. TBS NEWS DIG (TBS). (2023年4月12日). オリジナルの2023年4月12日時点におけるアーカイブ。
- ^ a b “名称は「たのうらら」に決定 大分市西部海岸の交流拠点”. 朝日新聞. (2022年6月10日). オリジナルの2022年6月10日時点におけるアーカイブ。
- ^ a b c d “「たのうらら」 田ノ浦ビーチに新たな交流拠点施設 起工式”. TOSオンライン. (2023年4月12日)
関連項目
外部リンク
- 道の駅たのうららのページへのリンク