龍良山原始林
名称: | 龍良山原始林 |
ふりがな: | たてらやまげんしりん |
種別: | 天然記念物 |
種別2: | |
都道府県: | 長崎県 |
市区町村: | 対馬市厳原町 |
管理団体: | |
指定年月日: | 1923.03.07(大正12.03.07) |
指定基準: | 植2 |
特別指定年月日: | |
追加指定年月日: | |
解説文: | 龍良山原始林は対馬下島にあり標高559mで,標高120mの低地から山頂まで,良好な照葉樹林が残されている。低標高地域には,他の地域では人為により破壊されてしまった,スダジイ林が良好に残されている。標高350m以上ではアカガシ林にかわり,山頂付近では雲霧林を形成し,ラン,シダなどの着生植物が多く見られる。低地のシイ林から高地のアカガシ林までの連続した照葉樹林が良好に残されている地域は,日本でも数少なく,貴重なものである。 天然紀念物調査報告(植物之部)第五輯 一五頁 參照 天然紀念物解説 二一七頁 對馬全島中ニテ暖地性常緑樹種ノ最盛ニ發生セル原始林ニシテしひのき、あかがし、うらじろがし、をがたまのき、しきみくすのきやぶにつけい、あをがし、たぶのき、さかき、ひさかき、かくれみの、いすのき、さねかづら、むべ、むさしあぶみ、等發生ス |
- たてらやまげんしりんのページへのリンク