その他の設定・名称
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/16 00:22 UTC 版)
「無限のリヴァイアス」の記事における「その他の設定・名称」の解説
太陽系惑星間同盟 21世紀から始まっていた人類の太陽系進出がゲドゥルト・フェノメーンによってさらに加速され、2142年に地球が各惑星に対する統治権を放棄した後、2154年に結成された。すべての惑星が同盟に参加したわけではなく、水星と冥王星(本作放送当時は惑星に分類されていた)はゲドゥルトの海に呑み込まれて居住不能、金星も70%がゲドゥルトの中、土星圏と天王星圏は不参加、海王星圏は半独立状態である。 聖母アルネの教え 厳しい環境下に置かれている天王星圏に根付いた独自の宗教。禅や哲学に近いとされている。作中では“アイシャの祈り”と呼ばれる祈りの言葉や、聖母アルネを導いたとされる“軍神リードス”という言葉も登場している。 ポイント制 リヴァイアス艦内で導入された一種の電子マネー。割り当てられた仕事をこなすことでカードに入金され、そのカードを用いて配給を受ける。幹部メンバーはポイントフリーで無制限にポイントを使えるという不公正な一面があり、またカードからカードへ直接ポイントを移すこともできるため、ギャンブルに興じる者や他人のポイントを強奪する者が現れたりと多くの問題を生んだ。 ガーディアンズ イクミ独裁政権下で結成された治安部隊。尾瀬イクミに賛同したミシェル・ケイらが中心となりメンバーの中には彼女の取り巻きと思われるオタク青年達もいた。なお、イクミが直接指揮した部隊は腕の立つイケメンの集まりだった。
※この「その他の設定・名称」の解説は、「無限のリヴァイアス」の解説の一部です。
「その他の設定・名称」を含む「無限のリヴァイアス」の記事については、「無限のリヴァイアス」の概要を参照ください。
- その他の設定・名称のページへのリンク