その他の日本語文献
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/11 05:17 UTC 版)
エドモン・ド・ゴンクールの『ゴンクウルの歌麿』(第一書房、1929年)を訳・解説している。 作家en:Zona GaleのRomance Island (1906)を舞台をアジアに移して翻案翻訳し、『幻島ロマンス』(改造社、1929年)の題で、世界大衆文学全集の1冊として刊行している。 『抒情英詩集』(寶文館、1930年)では、ブレイク、ワーズワースほかの詩人の作品を集成し、英詩と日本訳とを対照。 『ブラウニング詩集』(第一書房、1930年)は、27編の詩文を訳している。 『英米文学評傳叢書 第93 ポオ』(研究社、1934年)の著者となっている。 復刻版で 『野口米次郎選集』 (全3巻、クレス出版、1998年) 訳書『ヨネ・ノグチ物語 野口米次郎自伝』(伊藤精二訳、文化書房博文社、2015年)がある。 『詩人野口米次郎』(シェラード・ヴァインズ著、第一書房、1925年) 『詩人ヨネ・ノグチ研究』(全3巻、外山卯三郎編著、造形美術協会出版局、1963、1965、1975年) 『詩人ヨネ・ノグチの詩』(外山卯三郎編著、造形美術協会出版局、1966年)
※この「その他の日本語文献」の解説は、「野口米次郎」の解説の一部です。
「その他の日本語文献」を含む「野口米次郎」の記事については、「野口米次郎」の概要を参照ください。
- その他の日本語文献のページへのリンク