しょうとうとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > > 犯罪 > > しょうとうの意味・解説 

床頭

読み方:しょうとう

床(ベッド)の頭付近、つまり枕元意味する語。「床頭台」は病院ベッド枕元近くに置く台のこと。

しょう‐とう〔シヤウ‐〕【上童】

読み方:しょうとう

殿上童(てんじょうわらわ)1」に同じ。

中宮御方に候はせ給ふ女房のめしつかひける—」〈平家・六〉


しょう‐とう〔セウタウ〕【小党】

読み方:しょうとう

人数少な政党勢力の弱い党派


しょう‐とう〔セウタウ〕【小刀】

読み方:しょうとう

小さい刀。特に、脇差


しょう‐とう〔セウタウ〕【小島】

読み方:しょうとう

小さい島。こじま。


しょう‐とう【昇等/×陞等】

読み方:しょうとう

等級上がること。昇級

例の—の一件はまだ何(どち)らとも決まらないか」〈逍遥細君


しょう‐とう【昇騰】

読み方:しょうとう

[名](スル)

高く上がること。

「泡とは、圧迫する水の圧力突き破って—する気力である」〈横光上海

物価高くなること。


しょう‐とう〔‐タウ〕【松×濤】

読み方:しょうとう

を渡る風の音波の音たとえていう語。松籟(しょうらい)。


しょう‐とう〔セウ‐〕【×梢頭】

読み方:しょうとう

こずえの先端


しょう‐とう〔シヤウ‐〕【×檣灯】

読み方:しょうとう

夜間の航行で、船の前方マスト掲げ、船の前面を示す白色光灯火


しょう‐とう〔シヤウ‐〕【×檣頭】

読み方:しょうとう

帆柱の先。マストの頂(いただき)。


しょう‐とう〔シヤウタウ〕【正当】

読み方:しょうとう

[名・形動

道理かなっていること。また、そのさま。せいとう。

「—にも—にも百まんだら頼みよこして貰って行った嫁の親」〈一葉十三夜

正直でまじめなこと。実直信実

「お前はちいさい時から—な人で」〈円朝怪談牡丹灯籠

ちょうど忌日にあたること。

「—の日誦経の後、牌前に備へ」〈続明烏・冬〉

「正当」に似た言葉

しょう‐とう〔シヤウ‐〕【正統】

読み方:しょうとう

「せいとう(正統)」に同じ。

頼政卿は、…源氏嫡嫡の—」〈平家・一〉


しょう‐とう〔セウ‐〕【消灯】

読み方:しょうとう

[名](スル)あかりをけすこと。「一〇時には—する」「—時間」⇔点灯


小頭〈症〉

【英】Microcephaly
読み方:しょうとう〈しょう〉

異常に小さな頭。

小頭〈症〉

【英】Microcephaly
読み方:しょうとう〈しょう〉

小さな頭。

消解

読み方:しょうとう

  1. 利尿。〔台湾人隠語
  2. 利尿を云ふ。

分類 台湾人

隠語大辞典は、明治以降の隠語解説文献や辞典、関係記事などをオリジナルのまま収録しているため、不適切な項目が含れていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

周藤

読み方
しょうとう

正藤

読み方
しょうとう

庄島

読み方
庄島しょうとう



しょうとうと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「しょうとう」の関連用語

1
100% |||||

2
小刀 デジタル大辞泉
100% |||||

3
小島 デジタル大辞泉
100% |||||


5
100% |||||

6
利生塔 デジタル大辞泉
100% |||||

7
小党 デジタル大辞泉
100% |||||

8
最小投資金額 デジタル大辞泉
100% |||||

9
有償搭載量 デジタル大辞泉
100% |||||

10
檣頭 デジタル大辞泉
100% |||||

しょうとうのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



しょうとうのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2025実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
国立医薬品食品衛生研究所国立医薬品食品衛生研究所
COPYRIGHT (C) 2025 National Institute of Health Sciences ALL RIGHTS RESERVED.
皓星社皓星社
Copyright (C) 2025 株式会社皓星社 All rights reserved.
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS