していはいきぶつとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 産業 > 製造業 > 廃棄物 > していはいきぶつの意味・解説 

指定廃棄物

読み方:していはいきぶつ
別名:指定廃

政令などによって特別な管理処置を取るべく指定されている廃棄物とりわけ、「放射性物質汚染対処特措法に基づき環境大臣指定する原発事故影響によって一定濃度超える放射性物質付着した土や灰などの廃棄物

原発放射線関連以外の文脈でも、自治体処分方法を特に指定している産業廃棄物などを「指定廃棄物」と呼ぶことがある
放射性物質汚染対処特措法では、「指定廃棄物」と「特定廃棄物」の呼称それぞれ別個に用いられている。

なお、「対策地域廃棄物」は、原発事故発生した福島第一原子力発電所周辺域で出た廃棄物のことである。

放射性物質汚染対処特措法に基づく指定廃棄物、1キログラム当たり8000ベクレル超える放射性物質含まれゴミ焼却灰下水汚泥浄水発生土、稲藁堆肥などである。国が主体となって収集保管埋立て等の処分を行う。

放射性物質汚染対処特措法は、2011年東日本大震災伴って発生した東京電力福島第一原子力発電所における原発事故受けて2012年1月施行された。

関連サイト
平成二十三年三月十一日に発生した東北地方太平洋沖地震に伴う原子力発電所の事故により放出された放射性物質による環境の汚染への対処に関する特別措置法 - e-Gov
放射性物質汚染対処特措法 - 環境省 指定廃棄物処理情報サイト
廃棄物の種類 - 公益財団法人日本産業廃棄物処理振興センター(」JWセンター

指定廃棄物(していはいきぶつ)

産業廃棄物の処理責任者事業者であるが、特に容積重量上処理困難なものとして、250リットル上の冷蔵庫25インチ上のテレビスプリング入りマットレス自動車用タイヤを特に指定して業者側に引取り再生依頼している。




していはいきぶつと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「していはいきぶつ」の関連用語

していはいきぶつのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



していはいきぶつのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
新語時事用語辞典新語時事用語辞典
Copyright © 2025 新語時事用語辞典 All Rights Reserved.
建機プロ建機プロ
Copyright (c) 2025 SHIN CATERPILLAR MITSUBISHI LTD.All rights reserved.
キャタピラージャパン建機プロ -次世代の砕石業研究会-

©2025 GRAS Group, Inc.RSS