「さえつ」の例文・使い方・用例・文例
- 我々はあの会社と交渉しようとしたが,きっかけさえつかめなかった
- こつさえつかめばコンピュータの取り扱いは簡単だ
- その野球選手はあやうくレポーターと殴り合いになるところを、チームメートにおさえつけられた。
- 今の私には歩くことさえつらいです。
- 二人の警官が彼を押さえつけようとしたが彼は身をふり解き、近くの家に走り込んだ。
- 他人の意見を押さえつけることはできても、自分の発言がどんな結果に結びつくかを想像できていない。
- 時々、政治家の一人がテレビの討論会に出て傍聴者の意見を押さえつけようとする場面をみる。
- 木が倒れてきて彼は地面[壁]に押さえつけられてしまった.
- その事故で私は車の下に押さえつけられてしまった.
- ひとつの物質をもう一つの物質の表面上またはその内部へ押さえつける行為
- 下院がその議案に投票した時に共和党員は押さえつけられた
- 子供は倒れた木の下に押さえつけられた
- 支柱でまたは支柱であるかのように、補助をし、かたく押さえつけ、強固なものにする
- 力でおさえつける政治
- 力を入れておさえつけること
- 植物の葉や花を紙などの間にはさみ,押さえつけて乾かしたもの
- 内容物を押さえつける蓋
- 強い欲望などを,努力しておさえつける
- 強い力で押さえつける
- ぎゅっと物を強く握り締めたり押さえつけたりするさま
- さえつのページへのリンク