航空士とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 社会 > 社会一般 > > 航空士の意味・解説 

【航空士】(こうくうし)

  1. 航空機(主に大型機)で天測無線推測による航法処理と、それに伴う自機現在位置進路測定担当する乗員
    かつては視界劣悪な状況航行するために必要不可欠存在だったが、近年では発達したアビオニクスINSGPSなど)に置き換えられフライトデッキから姿を消しつつある。

    日本航空法では一等二等級別された国家資格要する

  2. エビエーター日本語訳
    詳細同項目参照のこと。

  3. 自衛隊部内資格一つ
    常時航空機搭乗して勤務する隊員のうち、パイロット以外の隊員全般総称
    ただし、海上自衛隊存在する戦術航空士」は(幹部をもって充てる役職であることから)これに含まれない
    以下のような職務含まれる





航空士と同じ種類の言葉

このページでは「航空軍事用語辞典++」から航空士を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から航空士を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から航空士 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「航空士」の関連用語

航空士のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



航空士のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
航空軍事用語辞典++航空軍事用語辞典++
この記事はMASDF 航空軍事用語辞典++の記事を転載しております。
MASDFでは航空及び軍事についての様々なコンテンツをご覧頂けます。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS