げんせい【元政】
読み方:げんせい
[1623〜1668]江戸前期の日蓮宗の僧。京都の人。俗姓、石井氏。諱(いみな)は日政。京都深草に住み、熊沢蕃山・石川丈山らと交遊。法華経研究と詩文にすぐれた。著「本朝法華伝」「草山集」など。
げん‐せい【原生】
げん‐せい【厳正】
げん‐せい【幻世】
げん‐せい【減省】
読み方:げんせい
⇒げんしょう(減省)
げん‐せい【現世】
げん‐せい【現制】
げん‐せい【現勢】
げん‐せい【現姓】
げん‐せい【×芫青】
- げんせいのページへのリンク