旧鍋島家住宅
| 名称: | 旧鍋島家住宅 |
| ふりがな: | きゅうなべしまけじゅうたく |
| 名称(棟): | 主屋 |
| 名称(ふりがな): | おもや |
| 番号: | 2509 |
| 種別1: | 近代/住居 |
| 国宝重文区分: | 重要文化財 |
| 指定年月日: | 2007.06.18(平成19.06.18) |
| 員数(数): | 1 |
| 員数(単位): | 棟 |
| 代表都道府県: | 長崎県 |
| 都道府県: | 長崎県長崎県雲仙市国見町神代丙103-1 |
| 所有者名: | 雲仙市 |
| 指定基準: | (三)歴史的価値の高いもの (五)流派的又は地方的特色において顕著なもの |
| 管理団体名: | |
| 管理団体住所: | |
| 管理団体指定年月日: | |
| 構造形式: | 玄関部、客間部、居間部、家政部からなる、泉水池附属 玄関部 木造、建築面積93.95平方メートル、桟瓦葺、四面庇付、南面唐破風造車寄附属 客間部 木造、建築面積74.97平方メートル、二階建、桟瓦葺、東・西・北面庇付、南面玄関部に接続 居間部 木造、建築面積60.19平方メートル、二階建、桟瓦葺、東・西面庇付、南面西客間部接続廊下附属 家政部 木造、建築面積158.41平方メートル、桟瓦葺、東・西・北面庇付、東面南事務室玄関・北下屋附属、西面居間部接続控室及び廊下附属、南面玄関部に接続 |
| 時代区分: | 昭和 |
| 年代: | 昭和5(1930) |
| 解説文: |
旧鍋島家住宅
| 名称: | 旧鍋島家住宅 |
| ふりがな: | きゅうなべしまけじゅうたく |
| 名称(棟): | 土蔵 |
| 名称(ふりがな): | どぞう |
| 番号: | 2509 |
| 種別1: | 近代/住居 |
| 国宝重文区分: | 重要文化財 |
| 指定年月日: | 2007.06.18(平成19.06.18) |
| 員数(数): | 1 |
| 員数(単位): | 棟 |
| 代表都道府県: | 長崎県 |
| 都道府県: | 長崎県雲仙市国見町神代丙103-1 |
| 所有者名: | 雲仙市 |
| 指定基準: | (三)歴史的価値の高いもの (五)流派的又は地方的特色において顕著なもの |
| 管理団体名: | |
| 管理団体住所: | |
| 管理団体指定年月日: | |
| 構造形式: | 土蔵造、建築面積40.00平方メートル、二階建、桟瓦葺、東面渡廊下附属 |
| 時代区分: | 明治 |
| 年代: | 明治後期 |
| 解説文: |
- きゅうなべしまけじゅうたくのページへのリンク