旧滋賀家住宅主屋
| 名称: | 旧滋賀家住宅主屋 | 
| ふりがな: | きゅうしがけじゅうたくしゅおく | 
| 登録番号: | 13 - 0235 | 
| 員数(数): | 1 | 
| 員数(単位): | 棟 | 
| 構造: | 木造平屋建、瓦葺、建築面積64㎡ | 
| 時代区分: | 昭和前 | 
| 年代: | 昭和6年/平成10年移築改修 | 
| 代表都道府県: | 東京都 | 
| 所在地: | 東京都杉並区下井草4-260 | 
| 登録基準: | 造形の規範となっているもの | 
| 備考(調査): | 東京工業学校(現東京工業大学)教授であった滋賀重列が自邸として設計。施工は教え子の吉田全三の吉田建築工務所。 | 
| 施工者: | |
| 解説文: | 角地に占める敷地の東寄りに東面して建つ木造平屋建。屋根は切妻造で、正面中央を葺き降ろし、フランス瓦葺とする。桁行に大きく3分し、中央に玄関ホールを配し、その前方に広いベランダ状のテラスを置く。土間にはアール・デコ風の装飾が見られる。 | 
- 旧滋賀家住宅主屋のページへのリンク

 
                             
                    


