旧海崎医院
| 名称: | 旧海崎医院 |
| ふりがな: | きゅうかいざきいいん |
| 登録番号: | 28 - 0110 |
| 員数(数): | 1 |
| 員数(単位): | 棟 |
| 構造: | 木造平屋建、瓦葺、建築面積47㎡ |
| 時代区分: | 明治 |
| 年代: | 明治20頃 |
| 代表都道府県: | 兵庫県 |
| 所在地: | 兵庫県朝来市生野町口銀谷2-455 |
| 登録基準: | 造形の規範となっているもの |
| 備考(調査): | |
| 施工者: | |
| 解説文: | 街道に東面して建つ洋風医院建築で,街道側から4畳半規模の診療室,6畳規模の療治場,4畳半の和室を配置する。診療室は竪羽目板張りで,東面には鎧戸付窓を2箇所,北面には櫛形状ペディメントのキャノピーを付け,擬洋風的な木製の重厚な軒蛇腹を廻す。 |
- 旧海崎医院のページへのリンク