旧今泉家住宅主屋
| 名称: | 旧今泉家住宅主屋 |
| ふりがな: | きゅういまいずみけじゅうたくしゅおく |
| 登録番号: | 10 - 0242 |
| 員数(数): | 1 |
| 員数(単位): | 棟 |
| 構造: | 木造2階一部平屋建、鉄板葺、建築面積94㎡ |
| 時代区分: | 江戸 |
| 年代: | 江戸末期/平成18年改修 |
| 代表都道府県: | 群馬県 |
| 所在地: | 群馬県みどり市東町花輪96 |
| 登録基準: | 国土の歴史的景観に寄与しているもの |
| 備考(調査): | 製鉄事業の近代化に貢献した今泉嘉一郎の生家で、嘉一郎の母常子がここで医業を営んだと伝わる。 |
| 施工者: | |
| 解説文: | 市北部の旧東村の中心部に位置する。桁行6間、梁間4間半規模の、切妻造平入の木造2階一部平屋建で、背面屋根を葺き降ろす。真壁造の漆喰仕上げで、腰を下見板張及び簓子下見板張。南面して建ち、正面に下屋を設け、中央に式台を構える。軽快な意匠の住宅建築。 |
- 旧今泉家住宅主屋のページへのリンク