旧今泉家住宅表門
| 名称: | 旧今泉家住宅表門 |
| ふりがな: | きゅういまいずみけじゅうたくおもてもん |
| 登録番号: | 10 - 0244 |
| 員数(数): | 1 |
| 員数(単位): | 棟 |
| 構造: | 木造、瓦葺、間口3.8m、潜戸及び袖塀付 |
| 時代区分: | 江戸 |
| 年代: | 江戸末期/平成18年改修 |
| 代表都道府県: | 群馬県 |
| 所在地: | 群馬県みどり市東町花輪96 |
| 登録基準: | 国土の歴史的景観に寄与しているもの |
| 備考(調査): | |
| 施工者: | |
| 解説文: | 主屋の南側に、通りから3mほど後退して建つ。間口2.3m、切妻造、桟瓦葺の腕木門で、背面に控柱を建て、西側に潜戸、東に袖塀を付ける。比較的大きい屋根には緩やかな起りをつけ、棟込み瓦を青海波に積むなど丁寧なつくりである。 |
- 旧今泉家住宅表門のページへのリンク