旧石川組製糸西洋館別館
名称: | 旧石川組製糸西洋館別館 |
ふりがな: | きゅういしかわぐみせいしせいようかんべっかん |
登録番号: | 11 - 0038 |
員数(数): | 1 |
員数(単位): | 棟 |
構造: | 木造平屋建、瓦葺、建築面積149㎡ |
時代区分: | 大正 |
年代: | 大正10頃 |
代表都道府県: | 埼玉県 |
所在地: | 埼玉県入間市河原町13-13 |
登録基準: | 国土の歴史的景観に寄与しているもの |
備考(調査): | 埼玉県近代化遺産(建造物等)総合調査日本近代建築総覧 |
施工者: | |
解説文: | 石川組製糸は明治から昭和にかけて操業した県内屈指の製糸会社。北が正面の西洋館の東側に,少し遅れて建てられたという。木造平屋建,中廊下式の平面で,北面と南面に各室を配する。外観は軸組をあらわして壁を化粧煉瓦張とし,本館と調和が図られている。 |
建築物: | 旧正野薬店店舗 旧正野薬店東蔵 旧河内屋橋本合名会社 旧石川組製糸西洋館別館 旧石川組製糸西洋館本館 旧紐育スタンダード石油会社倉庫北棟 旧紐育スタンダード石油会社倉庫南棟 |
- 旧石川組製糸西洋館別館のページへのリンク