旧石川銀行橋場支店
名称: | 旧石川銀行橋場支店 |
ふりがな: | きゅういしかわぎんこうはしばしてん |
登録番号: | 17 - 0116 |
員数(数): | 1 |
員数(単位): | 棟 |
構造: | 鉄筋コンクリート造4階建、建築面積101㎡ |
時代区分: | 昭和前 |
年代: | 昭和4 |
代表都道府県: | 石川県 |
所在地: | 石川県金沢市尾張町1-7-10 |
登録基準: | 国土の歴史的景観に寄与しているもの |
備考(調査): | 高岡銀行橋場支店として建設。日本近代建築総覧 |
施工者: | |
解説文: | 浅野川大橋南方の交差点に面した不整形の敷地に建つ。清水組の設計施工で,外観はネオルネサンス式を基調とし,胴蛇腹で上下にほぼ1対2に分割し,出入口はイオニア式の片蓋柱で飾る。曲面で構成される変化のある立面をもち,ランドマークとして目立つ建物。 |
建築物: | 旧清水肉店店舗兼主屋 旧真壁郵便局 旧石川商銀信用組合小松支店 旧石川銀行橋場支店 旧磯部家住宅主屋 旧第一勧業銀行松本支店 旧第四銀行住吉町支店 |
- 旧石川銀行橋場支店のページへのリンク