川東のはやし田用具とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 文化 > 国指定文化財等データベース > 川東のはやし田用具の意味・解説 

川東のはやし田用具

名称: 川東のはやし田用具
ふりがな かわとうのはやしだようぐ
種別 生産生業用いられるもの
員数 313
指定年月日 1963.05.15(昭和38.05.15)
所有者 川東田楽
所有者住所 広島県山県郡北広島町川東
管理団体名: 千代田町
備考 楽器7点,服飾品51点,農具72点,運搬具18点,飲食159点,燈火6点
解説文: 田植の際に、特定の田において、囃子奏し、それに合わせて植えることは、古くはかなり広く行なわれたもので、これを、はやし田花田植太鼓田などと呼んでいた。現在は中国山地にこの習俗がかなり濃厚に残存している。千代田町川東地区はその一つ中心をなし、また古い様式用具をよく保存している。川東田楽所有のこのはやし田用具はこの地区伝承されてきたはやし田農耕に関する用具集大成したもので、農耕技術および儀礼の一典型を示すものとして貴重である。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「川東のはやし田用具」の関連用語

川東のはやし田用具のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



川東のはやし田用具のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
文化庁文化庁
Copyright (c) 1997-2024 The Agency for Cultural Affairs, All Rights Reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS