おきちぶりせきへきとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 文化 > 国指定文化財等データベース > おきちぶりせきへきの意味・解説 

隠岐知夫赤壁

名称: 隠岐知夫赤壁
ふりがな おきちぶりせきへき
種別 名勝
種別2: 天然記念物
都道府県 島根県
市区町村 隠岐郡知夫村
管理団体 知夫村(昭11・4・4)
指定年月日 1935.12.24(昭和10.12.24)
指定基準 名8,地1,地9
特別指定年月日
追加指定年月日
解説文: 南ハ立ケ崎ヨリ北ハ帶ケ崎ニ至ル知夫里島西海岸ニシテ延長キロ余ニ及ブ此ノ海岸ハ其ノ北ニ隣セル西島國賀海岸ト同シク粗面安山岩玄武岩断層崖ニシテ断崖ノ高サハ前者一籌ヲ輸スルモ黒キ玄武岩熔岩層ハ風化ニヨリテ紅赤褐黄等種々色彩ヲ呈スル凝灰岩層ト相重ナリ加フルニ白色乃至灰色ヲ呈セル粗面岩クハ粗面安山岩岩脈黒色乃至褐色ヲ呈セル玄武岩岩脈トハ縱横無盡前記熔岩層及凝灰岩層ヲ貫キ其ノ形状大小千差萬別ニシテ到底筆紙ノ能ク之ヲ詳スベキニアラズ
要スルニ岩石色彩配合ノ宜キヲ得タルト岩脈形状ノ奇ヲムルトハ此ノ海岸特色ニシテ此ノ二点ハ國賀海岸同日ノ比ニアラズ岩壁ニ現ハルゝ岩脈ノ最モ著シキモノヲ昇龍岩及臥龍岩ト云ヒ前者ハ上ニ広ク下ニ狭ク中央ニ括レタル部分アリ其ノ状恰モ龍ノ天ニ昇ルガ如ク後者ハ横ニ長クシテ蛟龍ノ臥スルニ似タリ海岸ヲ通シテ崖下ニハ土地隆起ニヨリテシタル二段波蝕海壇アリ壇上ニハ波蝕甌穴ノ美ナルモノアリ又數夛ノ波蝕洞窟ノ外男池女池トスル波蝕アリ背景赤平山ハ隱岐特有牧畑供用セラレ軟草地ヲ蔽ヒ灌木之ヲ點綴四季ニ從テ其ノ色彩ヲ變スルモ晩秋ノ黄赭色断崖色彩ト調和最モ宜キヲ得ルモノゝ如シ
史跡名勝記念物のほかの用語一覧
名勝:  隠岐布施海岸  隠岐海苔田ノ鼻  隠岐白島海岸  隠岐知夫赤壁  雙ヶ岡  霊山  霊洞院庭園



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「おきちぶりせきへき」の関連用語

おきちぶりせきへきのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



おきちぶりせきへきのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
文化庁文化庁
Copyright (c) 1997-2025 The Agency for Cultural Affairs, All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS