太田酒造茶室
名称: | 太田酒造茶室 |
ふりがな: | おおたしゅぞうちゃしつ |
登録番号: | 29 - 0059 |
員数(数): | 1 |
員数(単位): | 棟 |
構造: | 木造平屋建、瓦葺、建築面積17㎡ |
時代区分: | 江戸 |
年代: | 江戸末期 |
代表都道府県: | 奈良県 |
所在地: | 奈良県生駒郡斑鳩町龍田3-3120他 |
登録基準: | 造形の規範となっているもの |
備考(調査): | 『斑鳩町歴史的町並み調査書』(斑鳩町 1985)『文化財建造物の保存状況及び現状の価値に関する調査』(奈良県建築士会 2000) |
施工者: | |
解説文: | 主屋カミテ座敷の北方に中庭を隔てて建つ。木造平屋建,南北棟,切妻造,桟瓦葺で,南に桟瓦葺の土庇を付けて待合を兼ねる。西面に躙口を設けた床付き3畳台目の茶室と,北側の1畳半の次の間から成る。当家の豪商振りの一端を窺い知る施設。 |
建築物: | 太古山日長堂主屋 太古山日長堂仏蔵 太田酒造内蔵 太田酒造茶室 太田酒造蔵前小屋 奄美ばしゃ山民俗村旧安田家住宅主屋 奥伊吹ふるさと伝承館 |
- 太田酒造茶室のページへのリンク