太田酒造南大蔵
名称: | 太田酒造南大蔵 |
ふりがな: | おおたしゅぞうみなみおおぐら |
登録番号: | 29 - 0062 |
員数(数): | 1 |
員数(単位): | 棟 |
構造: | 土蔵造2階建、瓦葺、建築面積109㎡ |
時代区分: | 明治 |
年代: | 明治初期 |
代表都道府県: | 奈良県 |
所在地: | 奈良県生駒郡斑鳩町龍田3-3120他 |
登録基準: | 国土の歴史的景観に寄与しているもの |
備考(調査): | 『斑鳩町歴史的町並み調査書』(斑鳩町 1985)『文化財建造物の保存状況及び現状の価値に関する調査』(奈良県建築士会 2000) |
施工者: | |
解説文: | 主屋の所在する店舗及び居住ブロックと醸造関連施設の所在する北西ブロックを繋ぐ位置に建つ。東西に長い,東西棟,切妻造,本瓦葺の醸造蔵で,北面東端で東長屋に,西端で西大蔵に接し,中庭に向いた北面中央に入口を設ける。醸造の核となる施設のひとつ。 |
- 太田酒造南大蔵のページへのリンク