あかしゃのみつこ【アカシャノミツコ】(野菜)
![]() |
登録番号 | 第4592号 |
登録年月日 | 1995年 8月 17日 | |
農林水産植物の種類 | いちご | |
登録品種の名称及びその読み | あかしゃのみつこ よみ:アカシャノミツコ |
|
品種登録の有効期限 | 15 年 | |
育成者権の消滅日 | ||
品種登録者の名称 | 聖和農総研有限会社 | |
品種登録者の住所 | 福岡県福岡市西区今津751番地の2 | |
登録品種の育成をした者の氏名 | 木下清和 木下美津子 | |
登録品種の植物体の特性の概要 | ||
この品種は,「アイベリー」に「女峰」を交配して,選抜,育成した品種であり,果皮の色が鮮赤,果形が円錘で,大きさがかなり大の一季成の促成栽培に向く品種である。 草姿は中間,草勢は強,草丈は高である。ランナー数は少,葉色は濃緑,葉の形状は平面,小葉の大きさはやや大,葉の厚さは薄,葉柄のアントシアニンの有無は無である。果皮の色は鮮赤,果形は円錘,第1番果と第2番果の果形の差は中,果実の大きさはかなり大,果肉色及び果心の色は白である。果実の光沢はかなり良,空洞はやや小,溝はかなり少である。花の大きさ及び花房当たりの花数は中である。花柄の太さは中,花柄長は長,切断の難易は中である。果実の硬さは中,無種子帯は少,そう果のおち込みは表皮並である。果実の香りはやや少,季性は一季成,開花始期及び成熟期はやや早,休眠性は中である。可溶性固形物含量は高,酸度はやや高である。 「女峰」と比較して,葉の形状が平面であること,果実の大きさが大きいこと,果肉色が白であること等で,「スルガレッド」と比較して,葉の形状が平面であること,葉の厚さが薄いこと,果形が円錘で | ||
登録品種の育成の経過の概要 | ||
この品種は,出願者のほ場(福岡県福岡市)において,平成2年に「アイベリー」に「女峰」を交配し,その実生の中から草勢の強い個体を選抜して定植し,以後増殖及び特性の確認を行い,4年にその特性が安定していることを確認して育成を完了したものである。 なお,出願時の名称は「みつこ」であった。 |
- あかしゃのみつこのページへのリンク