『My Everything』(2014–2015)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/15 10:24 UTC 版)
「アリアナ・グランデ」の記事における「『My Everything』(2014–2015)」の解説
2014年4月28日、シングル「プロブレム」をリリースし、初週に43万5000ダウンロードを記録してBillboard Hot 100チャートで初登場3位を記録した。チャートの最高位は2位に達した。続いて7月3日に「ブレイク・フリー」、同月29日にはジェシー・Jとニッキー・ミナージュの両者との共演作「バン・バン」を発表した。この間に主演作『サム&キャット』は放送終了となった。 同年8月22日(日本では27日)、セカンドアルバム『マイ・エヴリシング』をリリース。前作に続いてBillboard 200で最高1位を記録した。同年9月4日には、第48回スーパーボウルチャンピオンのシアトル・シーホークスとグリーンベイ・パッカーズの対戦となる2014年のNFL開幕戦の試合前に、アメリカ国歌を斉唱した。 9月30日にはザ・ウィークエンドとのコラボレーション楽曲「ラヴ・ミー・ハーダー」(en:Love Me Harder)がシングルカットされ、最高位7位まで上昇した。ニュージーランドでは11月21日にEPとしてリリースされている。11月24日にシングル「サンタ・テル・ミー」を公開し、12月3日に日本でリリースされた『クリスマス・キス』(日本盤)に収録した。2015年2月10日には「ワン・ラスト・タイム」(en:One Last Time)もシングルカットされた。 2015年2月25日より世界規模で行われるコンサートツアー「ハネムーン・ツアー(en:The Honeymoon Tour)」が開始された。日本初のフルライブ公演は、2015年8月15日、16日に千葉、大阪で行われたサマーソニックのマリンステージとオーシャンステージで、またその単独エクストラとして8月19日、東京国際フォーラムホールAで開催された。北米、欧州、アジアの一部をまわるこのツアーは、早期の商業的成功に伴い、2015年10月15日までで40ヶ所が、そして中南米5ヶ所での公演も追加され、既に290,699枚のチケットを売り上げ1400万ドルを稼ぎ出している。ツアーは10月25日のサンパウロ公演を以って終了した。10月29日に予定していたプエルトリコのサンフアン公演、および12月上旬に予定していたロンドン、アブダビ、さいたま市での公演については中止となった。 他アーティストのフィーチャリングとしては、ニッキー・ミナージュが2014年にリリースしたアルバム『ピンク・プリント』の収録曲「Get on Your Knees」に参加。2015年にリリースされた「デボラのテーマ」ではアンドレア・ボチェッリと共演。同作のミュージックビデオのグランデの歌唱シーンは、東京の浅草で撮影された。同じく2015年にカシミア・キャット(英語版)がリリースした「Adore」に参加。フー・イズ・ファンシー(英語版)のシングル「ボーイズ・ライク・ユー」ではメーガン・トレイナーと共に参加している。 2015年6月にはリミックスアルバム『ザ・リミックス』を日本国内限定でリリースした。10月30日にはシングル「フォーカス」をリリース。12月18日には2作目のクリスマスEP『クリスマス&チル』を配信限定でリリースした。 2015年に、ライアン・マーフィー制作、FOX放送コメディホラードラマ『スクリーム・クイーンズ』(同年秋放送開始)に準レギュラー出演することが発表された。同7月、コメディ映画『ズーランダー』(2001年)の続編への出演が発表となる。
※この「『My Everything』(2014–2015)」の解説は、「アリアナ・グランデ」の解説の一部です。
「『My Everything』(2014–2015)」を含む「アリアナ・グランデ」の記事については、「アリアナ・グランデ」の概要を参照ください。
- 『My Everything』のページへのリンク