『獅子戦争』で追加された専用ジョブ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/05 01:28 UTC 版)
「ファイナルファンタジータクティクスに登場するジョブ」の記事における「『獅子戦争』で追加された専用ジョブ」の解説
( )内は、外国語表記。 モブハンター (Game Hunter、Mob Hunter) 『獅子戦争』にのみ登場するルッソの専用ジョブ。固有アクション「エンゲージ」と装備可能枠、パラメータの成長率と補正率は、チャプター4におけるラムザの見習い戦士と全く同じ(ラムザの固有アクション「ガッツ」と全く同一のため、アルテマもラーニング可能)。ジョブ特性として「密猟」を持つため、「両手持ち」や「二刀流」などの強力なサポートアビリティをセットしたまま「密猟」を行うことが可能で、対モンスター戦では強力な戦力となる。モブハンターは実質的に、チャプター4におけるラムザの見習い戦士のジョブ特性に「密猟」が付いたものと考えればよい。 FFTA2でのルッソは固有ジョブを持たない。当然『獅子戦争』での「エンゲージ」の能力も使えない。 空賊 (Sky Pirate) 『獅子戦争』にのみ登場するバルフレアの専用ジョブ。ジョブ特性として「メンテナンス」を持つ。忍者並みのスピードを持ち、「最速の空賊」の名に恥じない実力を持つ。固有アクション「ターゲット」は機工士の「狙撃」とシーフの「盗む」(名称は「〜を頂く」になっており、成功率は「盗む」より若干高い)のアビリティが両方入っており、独自のアビリティ「乱れ撃ち(威力半分の通常攻撃を四回)」も習得可能。武器は銃以外に剣、騎士剣、槍、自動弓、弓も装備可能。また、「ラス・アルゲテイ」は、通信機能を使用しない場合、バルフレアの初期装備としてしか入手できない。「ミラージュベスト」は、iPhone版であれば、ゲームクリア後に入手可能。 デスナイト (Deathknight) 『獅子戦争』の新規イベントで再登場するアルガスの専用ジョブ。固有アクションはダークナイトと同じ「暗黒剣」。ジョブ特性に「防御力UP」を持つ。 ガフガリオン同様、戦闘中でアルガスが使ってくるのはもっぱら「闇の剣」のみで「暗の剣」はまず使ってこない。 オンラインヘルプで「暗黒剣」を選択すると、何故か「ダークナイトのジョブコマンド」と表示される。設定ミスだと思われる。 ダークドラゴン 『獅子戦争』の新規イベントで登場するブレモンダが変身したジョブ。火・氷・雷の3種類のブレスを全て使える。また、ルカヴィ同様に4桁以上のHPを持っており、HPとMPの残量・最大値を確認することができない。
※この「『獅子戦争』で追加された専用ジョブ」の解説は、「ファイナルファンタジータクティクスに登場するジョブ」の解説の一部です。
「『獅子戦争』で追加された専用ジョブ」を含む「ファイナルファンタジータクティクスに登場するジョブ」の記事については、「ファイナルファンタジータクティクスに登場するジョブ」の概要を参照ください。
- 『獅子戦争』で追加された専用ジョブのページへのリンク