ラリー・カタルーニャ ラリー・カタルーニャの概要

ラリー・カタルーニャ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/10/16 01:30 UTC 版)

ラリー・カタルーニャ
状況 平常
種類 世界ラリー選手権
会場所在地 カタルーニャ州
開催国 スペイン
初回開催 1957年

概要

それぞれヨーロッパラリー選手権 (ERC) の一戦だったラリー・カタルーニャ(1916年 - )とラリー・コスタ・ブラバ(1953年 - )が1988年に併催されてRallye Catalunya-Costa Bravaとなり、1991年よりWRCカレンダーに加わった。WRCイベントとしてはまだ歴史が浅いが、大勢の観客を集めることで知られ、かつては地元の英雄カルロス・サインツに熱い声援が贈られた。

2004年まではバルセロナの東のコスタ・ブラバ周辺で開催されていたが、2005年より西側のコスタ・ドラダ(黄金海岸)に移った[2]。ラリーの拠点はコスタ・ドラダの中心都市サロウ。大規模テーマパークのポート・アベンチュラにヘッドクォーターとサービスパークが置かれる。

元々はグラベルターマックの両路面で行なわれていたが、1993年より全面的に高速ターマックコースとされた。しかし、国際自動車連盟 (FIA) の規制緩和により、2010年より再びミックスサーフェスのイベントになっている。フォーマットはグラベル(DAY1)→ターマック(DAY2)→ターマック(DAY3)という流れで[3]、DAY1終了後のサービスでサスペンションやブレーキ、ディファレンシャル、タイヤなどをターマック仕様に変更する作業が行われる。通常、DAY1の最終サービスの制限時間は45分間だが、このイベントでは75分間に延長される[4]

1994年を除いて継続的に開催されていたが、2020年を以て落選となった。

2021年は当初候補外だったが、カレンダー復帰し、全面的に高速ターマックコースのイベントとなった[5]

歴代勝者(1991年以降)

優勝者 車輌
ドライバー コ・ドライバー
1991年 アルミン・シュヴァルツ アーネ・ヘルツ トヨタ・セリカGT-Four
1992年 カルロス・サインツ ルイス・モヤ
1993年 フランソワ・デルクール ダニエル・グラタループ フォード・エスコートRSコスワース
1994年 Enrico Bertone Massimo Chiapponi トヨタ・セリカGT-Four
1995年 カルロス・サインツ ルイス・モヤ スバル・インプレッサ
1996年 コリン・マクレー デレック・リンガー
1997年 トミ・マキネン セッポ・ハルヤンヌ 三菱・ランサーエボリューションIV
1998年 ディディエ・オリオール Denis Giraudet トヨタ・カローラWRC
1999年 フィリップ・ブガルスキー Jean-Paul Chiaroni シトロエン・クサラキットカー
2000年 コリン・マクレー ニッキー・グリスト フォード・フォーカスWRC
2001年 ディディエ・オリオール Denis Giraudet プジョー・206WRC
2002年 ジル・パニッツィ エルベ・パニッツィ
2003年
2004年 マルコ・マルティン マイケル・パーク フォード・フォーカスWRC
2005年 セバスチャン・ローブ ダニエル・エレナ シトロエン・クサラWRC
2006年
2007年 シトロエン・C4WRC
2008年
2009年
2010年
2011年 シトロエン・DS3 WRC
2012年
2013年 セバスチャン・オジェ ジュリアン・イングラシア フォルクスワーゲン・ポロ R WRC
2014年
2015年 アンドレアス・ミケルセン オーラ・フローネ
2016年 セバスチャン・オジェ ジュリアン・イングラシア
2017年 クリス・ミーク ポール・ネーグル シトロエン・C3 WRC
2018年 セバスチャン・ローブ ダニエル・エレナ
2019年 ティエリー・ヌービル ニコラ・ジルスール ヒュンダイ・i20クーペWRC
2021年 マルタイン・ヴァイダエヘ
2022年 セバスチャン・オジェ バンジャマン・ヴェイヤス トヨタ・GRヤリス ラリー1

† - 1995年は2リッターワールドカップ (W2L) として開催。


  1. ^ RACCは主催者のカタルーニャ王立自動車クラブ(Royal Automobile Club of Catalunya)
  2. ^ 福井敏雄 "【WRCコラム】2008年 第12戦 ラリー・エスパーニャ". J SPORT.(2008年9月28日)2013年12月6日閲覧。
  3. ^ 2013年はターマック(DAY1)→ターマック(DAY2)→グラベル(DAY3)の順で行われた(「スペインでは忌まわしきスローダウン戦略復活か」 RALLY-Xモバイル 2013年10月10日)
  4. ^ 福井敏雄 (2017年10月2日). “2017年WRC 第11戦 スペイン”. Mr.フクイのものしり長者 de WRC !. J SPORTS. 2017年10月29日閲覧。
  5. ^ 今季のWRCカタルーニャはミックスではなくオールターマックに rallyplus.ne.(2021年7月14日)2021年7月16日閲覧。


「ラリー・カタルーニャ」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ラリー・カタルーニャ」の関連用語

ラリー・カタルーニャのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ラリー・カタルーニャのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのラリー・カタルーニャ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS