町奉行所とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 学問 > 歴史民俗用語 > 町奉行所の意味・解説 

町奉行所

読み方:マチブギョウショ(machibugyousho)

江戸時代江戸町奉行所


町奉行

(町奉行所 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/29 13:56 UTC 版)

町奉行(まちぶぎょう)とは、江戸時代の職名で、領内の都市部(町方)の行政司法を担当する役職。幕府だけでなく諸藩もこの役職を設置したが、一般に町奉行とのみ呼ぶ場合は幕府の役職である江戸の町奉行のみを指す。また、江戸以外の天領都市の幕府町奉行は大坂町奉行など地名を冠し遠国奉行と総称する。なお、後北条氏の例のように、江戸時代以前に町奉行という役職が用いられたこともある。


  1. ^ a b 石井良助『江戸の町奉行』明石書店、13頁。ISBN 978-4750337104 
  2. ^ a b c 石井良助『江戸の町奉行』明石書店、21頁。ISBN 978-4750337104 
  3. ^ a b c d e f g h 石井良助『江戸の町奉行』明石書店、20頁。ISBN 978-4750337104 
  4. ^ 山本博文『江戸の組織人』(2008年 新潮文庫)51-52頁
  5. ^ a b 石井良助『江戸の町奉行』明石書店、16-17頁。ISBN 978-4750337104 
  6. ^ 山本『江戸の組織人』P53-54
  7. ^ a b 日本放送協会. “江戸時代の奉行は慎重だった? 当時の貴重な「裁判記録」発見 | NHK”. NHKニュース. 2022年5月1日閲覧。
  8. ^ 山本『江戸の組織人』P82-84
  9. ^ 山本『江戸の組織人』62-63頁
  10. ^ 山本『江戸の組織人』68-70頁
  11. ^ 山本『江戸の組織人』P55
  12. ^ 山本『江戸の組織人』P57-58
  13. ^ 山本『江戸の組織人』P46-48
  14. ^ 山本『江戸の組織人』P49
  15. ^ a b c 石井良助『江戸の町奉行』明石書店、14頁。ISBN 978-4750337104 
  16. ^ a b 石井良助『江戸の町奉行』明石書店、17頁。ISBN 978-4750337104 
  17. ^ a b 石井良助『江戸の町奉行』明石書店、18頁。ISBN 978-4750337104 
  18. ^ 石井良助『江戸の町奉行』明石書店、17-18頁。ISBN 978-4750337104 
  19. ^ 山本『江戸の組織人』P60-61
  20. ^ 東京都中央区立京橋図書館 1985, p. 128.


「町奉行」の続きの解説一覧

町奉行所

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/01/22 15:33 UTC 版)

古着屋総兵衛影始末」の記事における「町奉行所」の解説

松前伊豆守嘉広まつまえいずのかみ よしひろ) 南町奉行大黒屋好意的だったが、転任(『停止!』)。 保田越前守宗易 北町奉行柳沢意を受け大黒屋から富沢町惣代地位取り上げる等、敵対的宝永元年秋、留守居役閑職左遷される(『停止!』)。 犬沼勘解由 筆頭与力北町奉行保田腹心遠野鉄五郎 北町奉行所町廻り同心半鐘下の鶴吉 遠野配下目明し奥村皓之丞おくむら ひろのじょう) 御家人三男鹿島新当流遣い手27歳沼が死んだ鉄五郎代わり配下とするため、遠野家婿養子迎え奉行所同心見習いとする。 弓 遠野鉄五郎娘。16歳新堂鬼八郎しんどうはちろう天流遣い手遠野親子失った筆頭与力沼が、自分の手下として奉行所同心採用した黒烏の勘平(くろがらすのかんぺい内藤新宿十手持ち久本峯一郎(ひさもと ぶいちろう北町奉行所の諸問屋組合与力大黒屋商い停止ちょうじ)と総兵衛笠蔵の仮牢押込め命ずる。停止解けた後、全ての責を負わされて切腹(『停止!』)。 能勢式部太夫高茂 町奉行京都町奉行転任した後も柳沢意を受け大黒屋潰し策動する坪内定鑑 北町奉行柳沢意を受け大黒屋査察のために鹿家達を送り込む松野河内守助義 北町奉行大黒丸遭難後村上大黒屋差し向ける村上熊丸 奉行直属筆頭手付同心

※この「町奉行所」の解説は、「古着屋総兵衛影始末」の解説の一部です。
「町奉行所」を含む「古着屋総兵衛影始末」の記事については、「古着屋総兵衛影始末」の概要を参照ください。


町奉行所

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/10 01:08 UTC 版)

風の市兵衛シリーズの登場人物」の記事における「町奉行所」の解説

吉岡 又五郎よしおか またごろう) 南町奉行所の定町廻り同心広国屋担当区域にある。渋井には、縄張り意識強く妙に細かいところが苦手だと評されている。 伊右衛門一派賄賂によって手懐けられており、北町奉行所動き伊右衛門らに伝えて逃走助けたため、渋井谷川打擲された。 谷川 礼介たにがわ れいすけ) 北町奉行所隠密廻り同心で、変装して捜査に当たる。 30代半ば過ぎだが有能で、詮議役の本役筆頭である柚木常朝(ゆずき つねあさ)が強く推薦して土井家にからむ直買捜査担当選ばれた。そして、土井家下屋敷下男として潜り込んだ。 なお、谷川組んで探索することになった渋井は、奉行榊原主計頭忠之さかきばら かずえのかみ ただゆき)直々任命だったが、これは万一土井家との間に問題生じた場合には、渋井独断専行として事を収めるめだったようである。谷川本人渋井となぜか気が合い吉岡への折檻も共に行なった

※この「町奉行所」の解説は、「風の市兵衛シリーズの登場人物」の解説の一部です。
「町奉行所」を含む「風の市兵衛シリーズの登場人物」の記事については、「風の市兵衛シリーズの登場人物」の概要を参照ください。


町奉行所

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/01/26 15:45 UTC 版)

闇貸師」の記事における「町奉行所」の解説

坂部 十蔵(さかべ じゅうぞう南町奉行所の定町廻り同心大岡 主悦おおおか ちから) 南町奉行仙蔵せんぞう岡っ引

※この「町奉行所」の解説は、「闇貸師」の解説の一部です。
「町奉行所」を含む「闇貸師」の記事については、「闇貸師」の概要を参照ください。


町奉行所

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/06 15:28 UTC 版)

新・古着屋総兵衛」の記事における「町奉行所」の解説

根岸肥前守鎮衛(ねぎしひぜんのかみしずもり) 南町奉行大黒屋との会談通し古着大市の開催許可する田之内 泰蔵たいぞう南町奉行所内与力昼行灯陰口叩かれるが、根岸鎮衛懐刀務め切れ者鈴木 主税すずき ちから) 北町奉行所の定町廻り同心大黒屋代々出入り役人小吉葭町(よしちょう)の親分」と慕われる大黒屋出入り御用聞き沢村 伝兵衛 南町奉行所市中取締諸色掛同心。元は牢屋同心の打役(罪人打擲する役)で、一撃無楽流居合い遣い手土井 権之丞(どい ごんのじょう) 南町奉行所市中取締諸色掛与力薩摩藩の手先となり、大黒屋商い妨害するが、鳶沢一族により始末される。 池辺 三五郎 南町奉行所市中取締諸色掛同心土井配下井上 正美(まさみ) 南町奉行所の定町廻り同心沢村伝兵衛とは幼馴染親友

※この「町奉行所」の解説は、「新・古着屋総兵衛」の解説の一部です。
「町奉行所」を含む「新・古着屋総兵衛」の記事については、「新・古着屋総兵衛」の概要を参照ください。


町奉行所

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/13 22:28 UTC 版)

鎌倉河岸捕物控」の記事における「町奉行所」の解説

寺坂 毅一郎(てらさか きいちろう) 宗五郎手札鑑札十手持ち許可証)を与えている北町奉行所の定町廻り同心直心影流免許皆伝腕前で、神谷丈右衛門道場では政次兄弟子にあたる。 新堂 宇左衛門しんどう うざえもん) 北町奉行所筆頭与力新堂 孝一郎しんどう こういちろう) 宇左衛門嫡男今泉 修太郎いまいずみ しゅうたろう) 北町奉行所吟味方与力今泉 宥之進いまいずみ ゆうのしん) 北町奉行所の元吟味方与力息子の修太郎跡目譲り隠居の身。 猫村 重平(ねこむら じゅうへい北町奉行所の手同心。よく居眠りをしているので「居眠り」の異名呼ばれる過去の事件記録刑罰などが全て頭に入っているといわれ、過去の事件記録調査には無くてはならない人物牧野 勝五郎(まきの かつごろう寺坂毅一郎の上役の与力嘉門 與八郎(かもん よはちろう北町奉行小田切内与力奉行直属家臣)。 小田切土佐守直年おだぎりとさのかみなおとし) 北町奉行根岸肥前守鎮衛(ねぎしひぜんのかみしずもり) 南町奉行久恒 上総(くどう かずさ) 元南町奉行所同心

※この「町奉行所」の解説は、「鎌倉河岸捕物控」の解説の一部です。
「町奉行所」を含む「鎌倉河岸捕物控」の記事については、「鎌倉河岸捕物控」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「町奉行所」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

「町奉行所」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「町奉行所」の関連用語




4
100% |||||


6
番所 デジタル大辞泉
92% |||||


8
90% |||||


10
公役 デジタル大辞泉
90% |||||

町奉行所のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



町奉行所のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの町奉行 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの古着屋総兵衛影始末 (改訂履歴)、風の市兵衛シリーズの登場人物 (改訂履歴)、闇貸師 (改訂履歴)、新・古着屋総兵衛 (改訂履歴)、鎌倉河岸捕物控 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS