マグナカルタとは? わかりやすく解説

マグナカルタ

英語:Magna Carta

「マグナカルタ」とは、1215年イングランド王ジョンのもとで制定され憲章の名称である。国王権力法的に制限した世界初憲章とされ、今日の「憲法」の始まりとして世界史上重要な意義をもつ。

「マグナカルタ(Magna Carta)」はラテン語で「大いなる憲章」という意味であり、英語ではthe Great Charter」と訳される

「マグナカルタ」は「マグナ・カルタ・リベルタトゥム(Magna Carta Libertatum)」の略称・通称である。「Libertatum」は「of the liberties(自由のための)」という意味である。

「マグナカルタ」の概要

マグナカルタは、1215年6月イングランド南東部の町ラニーミードRunnymede)において、国王ジョン署名によって成立した

マグナカルタは、ジョン王への反発強めた国民貴族ら)によって起草された。当時イングランド王国では、ジョン王による国民追放領地没収侵略企て(に起因する敗戦)、といった身勝手な振る舞い対する不満が募っていたのである。マグナカルタを突きつけられたジョン王は、民の怒り抑えるためにも、自分の命を守るためにも、マグナカルタを容認せざるを得なかった。

マグナカルタはラテン語書かれている。全63カ条からなり教会は自由であると認める、王の一存軍役代納金税金徴収することを禁ずる不当な逮捕罰金禁ずる、といった条文連なる。なお条文何度改定が行われている。

マグナカルタの成立は、国王絶対的権力持って当然という価値観支配的であった時代にあっては画期的な出来事であった。「憲法」の草分けでもあり、憲政民主主義歴史においてきわめて重要な意義をもつ。とりわけ自然権のような基本的な人権を王と国民同じくして保つという観点は、その後国家構築政治運営大い影響与えている。

イングランド王朝としてイングランド王国継承する現代イギリスは、一個独立した成文憲法持たない(そのため不文憲法の国とされる)が、現代イギリス憲法構成する複数成文法中には「マグナカルタ」も含まれている。

2009年ユネスコは「世界の記憶」にマグナカルタを登録している。

「マグナカルタ」の語源・由来

マグナカルタは全ての条例ラテン語書かれていることから、ラテン語の「マグナ」と「カルタ」というそれぞれ単一言葉組み合わせた言葉語源となっている。「Magna Carta」と表記されマグナは「大きな」という意味を持ちカルタは「憲章」と訳されることが多いため、マグナカルタは「大憲章」とも訳される

「マグナカルタ(ビデオゲーム)」とは

ゲームの「マグナカルタ」は、2004年バンプレスト発売したPlayStation 2用ゲームソフトタイトルである。

「マグナカルタ」はタイミング合わせてボタンを押すことで戦う、アクション性の高いRPGである。人間先住民異種族とが戦い繰り広げるファンタジー世界における主人公冒険成長描かれる

マグナ・カルタ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/30 13:52 UTC 版)

マグナ・カルタ大憲章、だいけんしょう、ラテン語: Magna Carta / Magna Carta Libertatum英語: Great Charter of the Liberties、直訳では「自由の大憲章」)は、イギリス(連合王国)の不成典憲法を構成する法律の一つであり、イングランド王国においてジョン王の時代に制定された憲章である。


  1. ^ 意訳。「イングランドに身柄のある敵国の商人は、原則として身体の自由と財産権をなんら損なうことなく留め置かれる。ただし、王か王室裁判所の所長が、敵国に身柄のあるイングランド商人がどのような待遇を受けているか知った後は、イングランド内の敵国商人は互恵主義に基づいて扱われる」 Constitution Society, The Magna Carta (The Great Charter), 1215, Article. 41.
  2. ^ John W. Baldwin, "Master Stephen Langton, Future Archbishop of Canterbury: The Paris Schools and Magna Carta", The English Historical Review, Volume CXXIII, Issue 503, 1 August 2008, Pages 811–846, saying, "As a postscript to Stephen Langton's role in Magna Carta, some detective work is required to account for the Unknown Charter at Paris. Initially found in the French archives by an English Royal Commission early in the nineteenth century, it lay buried in their unpublished reports. The French archivist Alexandre Teulet had edited it in 1863 in his comprehensive Layettes du Trésor des Chartes (vol. I, nos. 34 and 1053), but it was John Horace Round who ‘discovered' it thirty years later in 1893 as he was examining the reports of the Royal Commission in London."
  3. ^ マグナ・カルタ写本4点を初の同時展示、発布800周年で - ロイター(2015年 02月 3日 15:22 JST版 2015年2月3日閲覧)
  4. ^ F・W・メイトランド『イングランド憲法史』創文社、1981年、P.87頁。 
  5. ^ “David Cameron: I'll fix human rights 'mess'”. BBC. (2015年7月15日). https://www.bbc.com/news/uk-politics-33134338 


「マグナ・カルタ」の続きの解説一覧

マグナカルタ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/05/17 09:56 UTC 版)

イングランド教会史」の記事における「マグナカルタ」の解説

ジョン王に対してイングランド諸侯反発最高潮達し、マグナカルタを起草して王に承認求めた。マグナカルタの「保証条項」が王権の制限もたらすことを危惧した王は直ち拒否した1215年5月5日諸侯臣従誓約破棄して反乱しジョン王反乱諸侯所領没収命じた。しかしロンドン市民が反乱荷担し、彼らがここを拠点とするようになると、ジョン王妥協余儀なくされ、6月19日にマグナカルタが承認された。 ところがマグナカルタは「保証条項」で、25人の諸侯王国内の平和と諸自由に対して権利持ち責任を担うことを規定していたため、王権だけでなく教権にとっても好ましいものではなかった。このことはイングランド王教皇封臣となっていた当時教皇権の裁治権狭めるのである考えられたからである。このことを見抜いたイングランド聖職者たちはマグナカルタ派の反乱荷担せず、反乱世俗諸侯によって遂行された。教皇はマグナカルタを批判し、これに力を得たジョン王はマグナカルタを守らなかった。反乱諸侯フランス王権介入依頼しカンタベリー大司教もこれに荷担する様子見せた1216年10月18日突然にジョン王逝去した。息子ヘンリー3世即位にあたって、マグナカルタから「保証条項」が削除され、さらにこの修正版には摂政ウィリアム・マーシャル印章と共に教皇特使印章付与された。

※この「マグナカルタ」の解説は、「イングランド教会史」の解説の一部です。
「マグナカルタ」を含む「イングランド教会史」の記事については、「イングランド教会史」の概要を参照ください。


マグナ・カルタ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/15 06:46 UTC 版)

フォークロック」の記事における「マグナ・カルタ」の解説

1969年ロンドン結成したフォークバンド。

※この「マグナ・カルタ」の解説は、「フォークロック」の解説の一部です。
「マグナ・カルタ」を含む「フォークロック」の記事については、「フォークロック」の概要を参照ください。


マグナ・カルタ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/18 06:01 UTC 版)

ジョン (イングランド王)」の記事における「マグナ・カルタ」の解説

ブーヴィーヌ惨敗イングランド戻ったジョン待っていたのは、国内諸侯反発だった。ジョン戦費捻出のため議会通さずに(国王特権で)臨時課税乱発しており、苛政への不満が鬱積していたのである強圧持ってこれを抑えようとしたジョンに対して諸侯結束して反抗し内戦状態となった戦いが起こるとジョン見限る者が多く支持失ってロンドン制圧されジョンは、以前から突き付けられていた諸侯要求事項受け入れざるを得ない決意1215年6月15日ラニーミードにて行われた調印で、国王徴税制限法の支配などが明記されたマグナ・カルタ(大憲章)が制定された。 保身のためマグナ・カルタへの合意余儀なくされたジョンだったが、すぐに不服ローマ教皇訴えてインノケンティウス3世無効破棄宣言してもらうなど反撃転じ、再び圧政恣意的重税を行うようになった。これに憤慨した諸侯たちが再び蜂起して、またもジョンとの間で内乱となり、諸侯フランス王太子ルイ援軍求めて招聘したことで第一次バロン戦争勃発したジョンは一旦ロンドンから撤退してルイ軍隊戦い繰り広げたが、そのさ中に赤痢罹って1216年10月19日病没した。 ジョン当人崩御により戦争理由無くなると、諸侯ウィリアム・マーシャル摂政立てたうえで、王位9歳ヘンリージョン息子)に継承させた。同年11月、マグナ・カルタはイングランド王即位した息子ヘンリー3世の名前であらため発行された。

※この「マグナ・カルタ」の解説は、「ジョン (イングランド王)」の解説の一部です。
「マグナ・カルタ」を含む「ジョン (イングランド王)」の記事については、「ジョン (イングランド王)」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「マグナカルタ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

「マグナカルタ」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



マグナカルタと同じ種類の言葉


固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「マグナカルタ」の関連用語

マグナカルタのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



マグナカルタのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2024実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのマグナ・カルタ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのイングランド教会史 (改訂履歴)、フォークロック (改訂履歴)、ジョン (イングランド王) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS