五月みどりのかまきり夫人の告白 スタッフ

五月みどりのかまきり夫人の告白

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/10 01:27 UTC 版)

スタッフ

  • 企画:今川行雄、奈村協
  • 監督:牧口雄二
  • 脚本:安西英夫(野波静雄)
  • 撮影:塩見作治
  • 音楽:渡辺岳夫
  • 美術:園田一佳
  • 編集:神田忠男
  • 助監督:萩原将司

製作経緯

企画

当時の東映社長・岡田茂直々の肝いり企画[13][14][15]映画タイトルも岡田による命名[5][16]1974年暮れ、『エマニエル夫人』が日本で公開されるや、シルビア・クリステル扮する有閑夫人がファッショナブルな映像で奔放にセックスする映画を、女性向きの「ソフトポルノ」などと宣伝して女性客が殺到し配収17億円の大ヒット[17][18]。当時弱小だった日本ヘラルドの大当たりを見た日本の興行界は便乗作品を企画した[5][16]。日本ヘラルドは上映館の狭い劇場が多く満員で入場をお断りされるお客があぶれると予想したのである[18]。日本でもセックスに自由な女性タレントを求め、そのターゲットにズバリ当てはまったのが1974年夏に『平凡パンチ』誌上に熟女ヌードを発表した五月みどりだった[7][5][13][19][20]。このヌード披露は、お尻の青い女の子をぶっ飛ばして、五月は一気にオナペット女王になり、以降の大活躍で、女上位の象徴的スターになった[20]。しかしながら『エマニエル夫人』のシルビア・クリステルが当時22、3歳で、同作には若妻の性の目覚めがテーマとしてあったが、五月みどりはこのとき36歳である[10][21]。岡田社長が五月の"熟れたお色気"に痺れ本作を企画する[13]。しかし最初は日活ロマンポルノが五月に白羽の矢を立て『東京エマニエル夫人』と題した映画の主役に迎えようとした[5][22]。しかし五月がこれを固辞し(田口久美主演で製作)[22]、若い頃世話になった東映に義理立てし、まずは東映製作のテレビドラマプレイガールQ』41話で"東京エマニエル夫人"を演じると続いて映画の主演も決定する[13]。企画は『エマニエル夫人』の日本版だったが、日活が既に『東京エマニエル夫人』を映画化しており、東映は別のタイトルへの変更を余儀なくされる。そこで『温泉みみず芸者』や『温泉スッポン芸者』、『三匹の牝蜂』など、生物系タイトルが好きな岡田が『五月みどりのかまきり夫人の告白』と命名し[5][16]、五月みどりの性遍歴を映像化する東映ポルノ実録作品として企画された[5]。五月は本作に於いて、男を食い、男を殺す、「かまきり夫人」=「五月みどり」のイメージを決定的にし[23]1983年には同じ東映で『悪女かまきり』が撮られた[5]。熟女エロスの女王の座を確たるものにした五月は、テレビに、歌に、ステージに熟れた肉体を露出した[5]

脚本・監督

最初は成沢昌茂脚本、井上昭監督で進められていたが[24]、脚本の初稿がかなりどぎつかったことから、五月からのクレームで変更された[1][24]。脚本の安西英夫は野波静雄のペンネーム[24]。実際は一般映画にしないと客層が限定されることから[1]、三度も脚本を書き直し[13]、さわやかポルノのような内容になった[1]。結果的に牧口雄二監督で大成功した作品である。

製作発表

1975年9月26日、銀座東映本社会議室で製作発表記者会見があり[7][15]、主演五月みどり、岡田茂東映社長、大野五月プロ社長ら関係者が出席[15]。席上、岡田社長が「当代お色気ナンバー・ワンの五月みどりさんに出演を快諾してもらった。出演してもらう以上、彼女のお色気を100%生かしたい。『かまきり夫人』は五月みどりの男性悩殺第一弾だ。第二作には今東光原作の『こつまなんきん』を正月もの(正月映画)に考えている」などと話した[15]。岡田は五月主演で第三弾まで構想していた[7]。五月は「ポルノのイメージが強すぎるのと、18、9(歳)の体ではないので出演をまる4ヵ月悩みました。わたしってしなきゃいられないというのじゃないの。いなきゃさびしい女なの。週刊誌に45人って書かれたけどあれはウソよ…3人です。主演映画ということで決心するまでは悩んだが、決った以上監督さんたちにおまかせして楽しんでいただく映画にしたい。わたし、前貼りを付けるのは嫌いなの。撮影のときは生まれたままの姿でカメラの前に立ちます。ポスター(映画ポスター)が若い男の子に全部盗まれるといいわね。今の気持ちはマナ板の上の鯉みたいです」などと話した[7][15]

キャスティング

五月の淫女伝説は前述のように本作の前年、1974年夏に『平凡パンチ』誌上に突如ヌード写真を発表したことに始まる[5][19]。当時35歳の二児の母であった年増歌手のヌードは世間をアッといわせ、しかも熟れた肉体には、若くて青臭いヌード女優にはない、濃厚で芳醇なエロスがあり、日本の熟女信仰はこの時に始めるとも評される[5]。ヌードの発表はこの年発売したシングル『わたし今夜もイライラよ』の宣伝目的であったが、それまで脱ぐのは恥ずかしくて考えもしなかったというが、いちどヌードを撮ってもらうと「仕事となれば、なんでもないぞと思うようになった」という[5]。これを受けてオファーされたのが本作であった[5]。五月は1971年に西川幸男と離婚した後[25]ドサ回りを続けていたが[19]、8つ年下のプロボウラー・坂部雅彦との恋で若返り[19][21]、『平凡パンチ』にヌードを披露するという捨て身の作戦が当たり[19]、再び一線に復帰した[19]。坂部は五月の実弟・西城正明の僚友[21]。以降はテレビにクラブにそして映画にと、売れっ子になった[19]。そんな女王五月にとって目障りだったのが窪園千枝子だった[19]。窪園が当時「潮吹き」を盛んにマスメディアに売り込み[19]、これをメディアが大々的に取り上げ、同じ東映の『好色元禄㊙物語』への出演が話題を呼んだことから[19]、シロウトが名器を売りものにスターに祭り上げられていることが気に入らず[19]、ダテに芸能界で長くメシを食ってはいないぞ、という自負もあり[19]、さんざん東映をじらせた挙句、ギャラ100万円と前述のように主演第二弾を1976年の東映正月映画で、という条件で出演を承諾した(第二弾は製作されず)[19]。当時の五月の人気ぶりではわざわざ映画で裸になる必要はない状況であった[19]

2012年沖縄国際映画祭では、熟女好きを公言するピース綾部祐二ロバート秋山竜次らが参加して本作の上映会が開催され五月みどりも登場。「30代はセックスのことばかり考えていました」などの変わらない大胆発言のリップサービスをした[8]。五月の衣装は冒頭のネグリジェを始め、ほとんどが自前の私服だった話した[8]

夫役の山城新伍は「あの人を食い殺したい」という五月からの指名[26]。当時の山城はバラエティ番組MC初挑戦だった『独占!男の時間』でメキメキ売り出し中の"ポルノの権威"という位置づけ[26]。オス、メス2匹のかまきりの絡み合いが期待された[26]

撮影

1975年9月29日、東映京都撮影所でクランクイン[26]。10月8日の撮影で映画で初めてヌードになった[10]。会見で話したように五月は前貼りを嫌い、濡れ場の撮影も前貼り無しで行ったため、局部が丸出しだった[1][10][27] 。東映京都のスタッフからも「あの年(35歳)であんなに裸が美しいとは思わなかった」と言わしめた[1]。殺到したマスメディアにも快くヌードの撮影に応じ、「20年になる芸能生活ですが、初めて男のいない正月を迎えました。歌も売れないし、芸能界を去ってアメリカに永住しようとロサンゼルスに家まで買っていたんですよ。仕事か男か、どちらかに燃えないと、35歳の身体がおさまらないの。男が欲しい。いまは、ほやほやの関係の男性がいるわ。5人目。ヘアなんて、最初にパッパとオープンして見せちゃえば、あとは100回見せても平気よ」などと盛んにリップサービス[1][10][27]。五月は濡れ場の撮影もノリノリで4つ年上の牧口監督に意見を出し、牧口も「彼女、熱心です。まあ勉強させてもらうことが多いです」と話した[1]。10月8日には伊吹吾郎との濡れ場の撮影が同所であり、伊吹は「さすがに上手いですね。すっかりリードされてしまいました。五月さんはサービス過剰気味で、色じょうきょうなどと誤解されてるみたいだけど、実はあれはポーズだと思う。潮ふき女が盛んにPRしたようにね。やる以上は作り物はイヤとするプロ根性なのでしょう」などと五月を擁護した[10][1]。前貼り無しを実行した五月はポルノ時代の推進的役割を果たしたと評価された[20]

山城新伍はアドリブが多く[8][12]、エロ物でよくある向かいの女性の股を足でいじるシーンも山城がアドリブで行ったという[12]。また2000年代以降、バラエティ番組の出演も多い伊吹吾郎がセリフが一言もない殺し屋を演じる。牧口監督は「彼はセリフがない方がいいね」と述べている[12]。牧口監督は五月みどりについて、2014年のインタビューでは「現場は気楽でした。五月さんは自分の見せ方を知っていて、こちらも照明を間接光にして、いかにかわいく撮るかに集中して。五月さん(今も)テレビで見ても昔と替わっておりませんね」[24]、1999年のインタビューでは「あの人は天真爛漫で良い女でしたね。自分の魅力を知っていて全部さらけ出すという..本当に綺麗でした」[12]、1996年のインタビューでは「あの女優さんには振り回されました。息の長い芸能人は、やっぱり厳しいですね。他人に対しては」と述べている[28]

宣伝

五月は実際はこの後もよく脱いだが、前述の5人目と見られる日本テレビディレクター面高昌義と本作撮影中か終了後か分からないが、1975年10月17日に帝国ホテル婚約発表を行った[21][29]。五月は面高の担当番組『金曜10時!うわさのチャンネル!!』でこの年4月から「エマニエル芸者」として出演していた[29]。この報をキャッチした芸能記者は「ああ、これで、あの肉体は拝めないのなあ…」と呟くほどで[21]、成熟した女として、他を圧倒的に引き離す五月の結婚はまったくシラケる一言に尽きた[21]。当然人妻になったのだからもう脱がないだろうと東映はこれを逆手に取り、「数々の醜聞話題を投げかけた五月みどりが婚約発表と共に贈る…」「もうこれで見おさめか、みどり最後の陶酔ヌード」などというキャッチコピーで宣伝が打った[30]


  1. ^ a b c d e f g h i “ただいま5人目の男性と…どうりでー におうよう自信の全裸 五月みどり 『不潔』と前張りなし 一度脱いでしまえば…”. デイリースポーツ (神戸新聞社): p. 6. (1975年10月9日) 
  2. ^ 五月みどりのかまきり夫人の告白”. 日本映画製作者連盟. 2024年3月10日閲覧。
  3. ^ 五月みどりのかまきり夫人の告白 - 東映ビデオ
  4. ^ 五月みどりの かまきり夫人の告白/東映チャンネル
  5. ^ a b c d e f g h i j k l m 藤木TDC「日本最高の熟女観音 それが五月みどり その魔性のフェロモン性を語る」『実話裏歴史スペシャル』第28巻、ミリオン出版、2015年7月1日、59-63頁。 
  6. ^ テリー伊藤対談「五月みどり」(1)能天気な性格でストレス知らず
  7. ^ a b c d e f “マダム・かまきり サービスしなくっちゃあ さわやかポルノで五月みどり初主演”. サンケイスポーツ (産業経済新聞社): p. 15. (1975年9月27日) 
  8. ^ a b c d 五月みどりの大胆“セックス発言”に綾部ら熟女芸人失神寸前熟女芸人大興奮、五月みどりの「かまきり夫人」鑑賞 ... - ナタリー熟女大好き芸人が五月みどりのポルノ映画を客席で鑑賞!過激な濡れ場にピース綾部は「もうダメだ!」と絶叫!
  9. ^ a b エロ・グロ・純情 東映カルトプリンス 牧口雄二の世界/ラピュタ阿佐ヶ谷
  10. ^ a b c d e f “これ最初で最後ョ "かまきり夫人"五月みどり円熟のハダ 裏方さんも…仕事忘れて鑑賞”. サンケイスポーツ (産業経済新聞社): p. 15. (1975年10月9日) 
  11. ^ 「『玉割り人ゆき』の世界」『映画秘宝』、洋泉社、2010年6月、83頁。 キネマ旬報』1975年9月下旬号、170-171頁。 『キネマ旬報』1976年4月春の特別号、175頁。 
  12. ^ a b c d e f 杉作J太郎・植地毅(編著)「作品紹介、牧口雄二インタビュー」『東映ピンキー・バイオレンス浪漫アルバム』徳間書店、1999年、191,200-203頁。ISBN 4-19-861016-9 
  13. ^ a b c d e 「何匹の男を食うか"五月かまきり"」『週刊読売』、読売新聞社、1975年10月25日号、33頁。 
  14. ^ a b c d 「映画 邦画 西城秀樹の理由なき反抗」『週刊平凡』1979年1月8日号、平凡出版、150頁。 
  15. ^ a b c d e f “東映ポルノ映画拡大企画 五月みどりの主演作決る”. 週刊映画ニュース (全国映画館新聞社): p. 1. (1975年10月4日) 
  16. ^ a b c 「死ぬまで死ぬほどSEX 夏目雅子、松坂慶子、名取裕子、十朱幸代、秋吉久美子、樋口可南子、黒木瞳、関根恵子ほか 『女優だからこそ脱いだ』 銀幕を彩った大女優31人『覚悟のセックスシーン』」『週刊ポスト』2017年7月7日号、小学館、160–161頁。 
  17. ^ 「エマニエル夫人」意外な功績 - 東京スポーツ年 譜 - 古川勝巳 ヘラルドOB会
  18. ^ a b c 「東映ニューポルノと呼ばれた男たち 向井寛/若松孝二」『東映ピンキー・バイオレンス浪漫アルバム』、252-255頁
  19. ^ a b c d e f g h i j k l m n 「タウン 窪園女史と張り合う五月みどりの売り方」『週刊新潮』1975年10月9日号、新潮社、13頁。 
  20. ^ a b c 「あらら…トピックス かまきり夫人と潮吹き千枝子が猛烈スゴーイ歌合戦 ♪男と女のお遊戯は……あらまたふいた潮ふいた」『週刊明星』1975年12月1128日号、集英社、188–190頁。 
  21. ^ a b c d e f 加東康一「再婚、五月みどり35歳 そのカマキリ的熟れ方」『週刊読売』1975年11月1日号、読売新聞社、134–135頁。 
  22. ^ a b 伊地智啓『映画の荒野を走れ プロデューサー始末半世紀』インスクリプト、2015年、97-98頁。ISBN 978-4-900997-56-1 
  23. ^ 加東康一「再婚、五月みどり35歳 そのカマキリ的熟れ方」『週刊読売』、読売新聞社、1975年11月1日号、134-135頁。 
  24. ^ a b c d e f g h 「牧口雄二インタビュー(前編)」『映画秘宝』、洋泉社、2014年7月、72-75頁。 
  25. ^ 五月みどり 一回目の離婚後それまで受けなかった仕事も受けた
  26. ^ a b c d 「映画 『かまきり夫人の告白』 五月みどりと山城新伍がポルノの共演!」『週刊平凡』1975年10月10日号、平凡出版、102頁。 
  27. ^ a b 「Bunshun Who's W 【芸能】 大当たり中年ヌード〈五月みどりに続け〉次の候補者」『週刊文春』1975年10月23日号、文藝春秋、25頁。 
  28. ^ 筒井武文・多田功「ロングインタビュー牧口雄二」『女獄門帖 引き裂かれた尼僧』ワイズ出版〈日本カルト映画全集8〉、1996年、39頁。 
  29. ^ a b “五月みどり電撃婚約 テレビ・ディレクターと(面高氏) きょう正式発表 "ヘンに気が合って…"”. サンケイスポーツ (産業経済新聞社): p. 13. (1975年10月17日) 
  30. ^ “広告”. サンケイスポーツ (産業経済新聞社): p. 13. (1975年10月27日) “広告”. サンケイスポーツ (産業経済新聞社): p. 12. (1975年11月1日) 
  31. ^ クリスチナ・リンドバーグ特集 - かなざわ映画の会
  32. ^ 「東映マークの海外女優日本襲来!!」『東映ピンキー・バイオレンス浪漫アルバム』248-251頁
  33. ^ a b 週刊朝日』、朝日新聞社、1975年8月8日号、36頁。 
  34. ^ a b c d “東映岡田社長年頭懇談会 『トラック…』の大ヒット等語る”. 週刊映画ニュース (全国映画館新聞社): pp. 1. (1976年1月10日) 
  35. ^ a b 黒井和男「映画界の動き 東映岡田社長が七六年大攻勢を語る」『キネマ旬報』1976年3月旬号、キネマ旬報社、181頁。 
  36. ^ a b 「再び"邦高洋低"で活気づく日本映画界」『月刊ビデオ&ミュージック』1976年1月号、東京映音、21頁。 
  37. ^ 鈴木則文『トラック野郎風雲録』国書刊行会、2010年、66-69頁。ISBN 978-4-336-05234-6 鈴木則文『新トラック野郎風雲録』筑摩書房、2014年、288-289頁。ISBN 978-4-480-43132-5 






固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「五月みどりのかまきり夫人の告白」の関連用語

五月みどりのかまきり夫人の告白のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



五月みどりのかまきり夫人の告白のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの五月みどりのかまきり夫人の告白 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS