面高昌義とは? わかりやすく解説

面高昌義

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/11/17 05:31 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
おもだか まさよし
面高 昌義
生誕 1940年
東京都
死没 2006年1月2日
東京都港区[1]
死因 胸腹部大動脈瘤破裂
国籍 日本
民族 日本人
出身校 早稲田大学第一文学部
職業 テレビディレクター
活動期間 1963年 - 2005年
団体 日本テレビ放送網
配偶者 面高直子(日本テレビチーフプロデューサー)

面高 昌義(おもだか まさよし、1940年 - 2006年1月2日)は、元日本テレビ放送網ディレクターリポーター・テレビ番組制作会社「モンド」代表取締役社長[1]

人物・略歴

  • 東京都出身。早稲田大学第一文学部卒業後、1963年に日本テレビに入社。バラエティ番組のディレクターなどを担当。1980年に同局を退社しアメリカに渡り、現地でフリーのディレクター・レポーターとして活動。その後帰国して制作会社でテレビ番組制作に携わる。その他、海外のタレント招聘や政府の要人へのインタビューなども行っていた。
  • かつて1976年女優五月みどりと結婚したが、1984年に離婚。2度目の妻は、日本テレビプロデューサーの面高直子。
  • 2006年に胸腹部大動脈瘤破裂で死去。享年65。石川敏男によると「日テレのエレベーターで降りてきたら急に気分が悪くなって…」と話した後、容体が急変したとのこと[2]

テレビ番組

日本テレビ時代

フリー・制作会社時代

レポーターで出演した番組

映画

脚注

  1. ^ a b “面高昌義氏死去 テレビ制作会社「モンド」社長”. 47News. (2006年1月9日). http://www.47news.jp/CN/200601/CN2006010901002758.html 2014年4月25日閲覧。 
  2. ^ 石川敏男 (2006年1月6日). “新年早々、信じられない”. 忙中閑あり (Toshio's Diary). 石川敏男 OFFICIAL WEBSITE. 2014年4月25日閲覧。

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「面高昌義」の関連用語

面高昌義のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



面高昌義のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの面高昌義 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS