石川敏男とは? わかりやすく解説

石川 敏男

石川敏男の画像 石川敏男の画像
芸名石川 敏男
芸名フリガナいしかわ としお
性別男性
生年月日1946/11/10
星座さそり座
干支戌年
血液型O
出身地東京都
URLhttp://binchan.com/
ブログURLhttps://ameblo.jp/0705kaorin
プロフィール芸能リポーターとして数々取材をこなす。松竹女性セブン週刊女性記者からリポーターに。『ザ・ワイド』の芸能デスク芸能リポーターとして全国的に知られるようになり、同番組コメンテーターとして毎日出演していた。現在はリポーター業の傍らで「勝手に演歌応援団長」としてWEBサイトブログTwitter等で気になる演歌歌手紹介している。
代表作品1読売テレビ朝生ワイド す・またん!』
代表作品2日本テレビZIP!
代表作品3日本テレビザ・ワイド
職種話す仕事

» タレントデータバンクはこちら
他のタレント一覧
東京都出身のタレント  今野陽太  田中利早子  Dr.コパ  石川敏男  手塚眞  宮本亞門

石川敏男

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/10/04 21:17 UTC 版)

石川 敏男
(いしかわ としお)
生誕 (1946-11-10) 1946年11月10日(76歳)
日本東京都
国籍 日本
教育早稲田大学中退
職業芸能リポーター
芸能ライター
活動期間1988 - 現在

石川 敏男(いしかわ としお、1946年11月10日 - )は、日本芸能リポーター

来歴

東京都出身。1967年7月に早稲田大学を中退し、松竹の映画宣伝部に入社。1971年11月小学館の『女性セブン』専属記者となる。1972年7月主婦と生活社に転職し『週刊女性』編集部付となる。

1988年4月、『おもいッきりテレビ』(日本テレビ)の「うわさのうわさ」の契約リポーターとなる。その後日本テレビ専属芸能リポーターとして、『芸能スクランブル』、『スクランブル3』、『キャッチ』とワイドショーへの出演を経て、『ザ・ワイド』の芸能デスクとして全国的に知られるようになり毎日出演していた。

2010年9月末までは、読売テレビ制作・全国ネットの『情報ライブ ミヤネ屋』にて金曜日の芸能コーナーにおいて芸能デスクとして駒井千佳子または原田智恵と2人で担当しており、注目の芸能人の取材・インタビューにリポーターとして出演することもあった。2010年秋改編時に「後輩に道を譲って欲しい」、「チーフプロデューサーが代わったから」などの要因により降板した[1]

2014年時点では『朝生ワイド す・またん!』に芸能リポーターとして出演し、それ以降は『ひるおび!』(TBSテレビ)の芸能リポーター座談会(VTR)など、日本テレビ系列以外にも出演している。

人物

演歌好きである。

なるトモ!』では、陣内智則メッセンジャー黒田などからかなりいじられていた。このことから陣内によってこの番組では、「こげたアンパンマン」や「としお(呼び捨てにされる)」などの愛称をつけられていた。

ドラマへの出演もあり、月曜ゴールデン十津川警部シリーズ(40) 生命(いのち)〜ベールに包まれた誕生の秘密」(2008年、TBS)ではホテルの支配人役で出演している。

出演番組

現在

テレビ

ラジオ

過去出演番組

テレビ

脚注

  1. ^ 石川のブログにて

外部リンク




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「石川敏男」の関連用語

石川敏男のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



石川敏男のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
タレントデータバンクタレントデータバンク
Copyright © 2025 Talent Databank Co.,ltd. All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの石川敏男 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS