上島諸島 上島諸島の概要

上島諸島

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/18 11:24 UTC 版)

上島諸島
地理
場所 備後灘瀬戸内海
座標 北緯34度15分21秒 東経133度10分53秒 / 北緯34.25583度 東経133.18139度 / 34.25583; 133.18139座標: 北緯34度15分21秒 東経133度10分53秒 / 北緯34.25583度 東経133.18139度 / 34.25583; 133.18139
諸島 芸予諸島
主要な島 生名島岩城島佐島弓削島豊島百貫島
最高標高 369.6 m (1212.6 ft)
最高峰 積善山岩城島
行政
都道府県 愛媛県
越智郡
上島町
人口統計
言語 日本語
追加情報
時間帯
テンプレートを表示
5 km
豊島
百貫島
生名島
岩城島
佐島
弓削島
上島諸島の各島

地理

行政区画は、弓削町生名村岩城村に分かれていたが、平成の大合併により魚島村[注釈 2]とともに4か町村が一体となり、愛媛県越智郡上島町を構成している[2]

江戸時代には、今治藩松山藩に属し、諸大名の参勤交代の要路でもあったことから商業や廻船業で賑わった[2]。 造船関連産業により、その中心地である広島県因島ベッドタウン的な傾向をもつようになった[2]

上島架橋の整備が進み、弓削島・佐島・生名島・岩城島の各島(有人島で架橋がないのは赤穂根島のみ[注釈 3])は道路で結ばれているものの、因島をはじめ他の島々への交通は高速船・フェリー等の海上交通に依存している。

含まれる主要な島

詳細は、それぞれの島の項目を参照のこと。

脚注

注釈

  1. ^ 過去には無人島になったことがあるが、1世帯の居住。
  2. ^ 魚島村を構成する島々は上島諸島の島々とやや離れているため上島諸島とは別に魚島群島と呼ばれる。魚島群島もその有人2島は離島振興法の対象となっている。
  3. ^ 超長期構想としては赤穂根島やその隣の津波島を経由して伯方島までつなぐ架橋構想はある。

出典

  1. ^ 国土交通省「離島振興対策実施地域一覧 (令和6年4月1日現在)」https://www.mlit.go.jp/kokudoseisaku/chirit/content/001477516.pdf
  2. ^ a b c 地域再生計画 しまなみにぎわい創出計画”. 内閣府地方創生推進事務局. 2022年8月23日閲覧。





「上島諸島」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「上島諸島」の関連用語

上島諸島のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



上島諸島のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの上島諸島 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS