ブギス語 ブギス語の概要

ブギス語

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/12/29 21:31 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ブギス語
ᨅᨔ ᨕᨙᨁᨗ
basa ugi
話される国  インドネシア
地域 南スラウェシ州
スマトラ島の特定部分
リアウ州
カリマンタン
サバ州
マレー半島
話者数 5,017,800人
言語系統
オーストロネシア語族
表記体系 ロンタラ文字
ラテン文字
言語コード
ISO 639-1 なし
ISO 639-2 bug
ISO 639-3 bug
スラウェシ島内のブギス語話者の集中する地域(緑)
テンプレートを表示

言語名別称

  • ブギ語
  • Boegineesche
  • Boeginezen
  • Bugi
  • Buginese
  • De’
  • Rappang Buginese
  • Ugi

方言

  • Barru (bug-bar)
  • Soppeng (bug-sop)
  • Pasangkayu (bug-pas)
  • Wajo (bug-waj)
  • Sawitto (bug-saw)
  • Pangkep (bug-pan)
  • Sinjai (bug-sin)
  • Luwu (bug-luw)
  • Bone (bug-bon)
  • Camba (bug-cam)
  • Sidrap (bug-sid)

文字

文字はオランダ植民地化の影響によりラテン・アルファベットが主に使用されているが、伝統的にはブラーフミー系文字ロンタラ文字(ブギス文字とも呼ぶ。マカッサル語などでも使用される)が使われている。

脚注

[脚注の使い方]

関連項目

外部リンク







「ブギス語」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ブギス語」の関連用語

ブギス語のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ブギス語のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのブギス語 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS