rewardedとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 日本語表現辞典 > rewardedの意味・解説 

rewarded

別表記:リワーデッド

「rewarded」の意味・「rewarded」とは

「rewarded」は英語の単語で、報酬を受ける、報いられる、という意味を持つ。動詞reward」の過去形または過去分詞形である。報酬を受けるという意味では、努力成果対す報酬を指すことが多い。報いられるという意味では、行為や行動に対す結果として報酬を指す。

「rewarded」の発音・読み方

「rewarded」の発音は、IPA表記では /rɪˈwɔːrdɪd/ である。IPAカタカナ読みでは「リ・ワードィド」となる。日本人発音するカタカナ英語では「リワーディド」と読む。この単語発音によって意味や品詞が変わる単語ではない。

「rewarded」の定義を英語で解説

「rewarded」は、"given something in return for good done or received as a recompense for merit, a service, or a virtue"と定義される。つまり、良い行為功績奉仕、または美徳に対して何かを返す、または報酬として受け取るという意味である。

「rewarded」の類語

「rewarded」の類語には、「compensated」、「recompensed」、「remunerated」などがある。これらの単語同様に何らかの行為努力対す報酬受け取るという意味を持つ。

「rewarded」に関連する用語・表現

「rewarded」に関連する用語表現には、「reward system」、「rewarding experience」、「rewarded behavior」などがある。「reward system」は報酬システムを、「rewarding experience」は報酬的な経験を、「rewarded behavior」は報酬を受ける行動を指す。

「rewarded」の例文

1. "He was rewarded for his hard work."(彼は彼の努力に対して報酬受けた。)
2. "The students were rewarded with a trip to the zoo."(生徒たち動物園への旅行という報酬受けた。)
3. "Her dedication to the project was rewarded."(彼女のプロジェクトへの尽力報酬受けた。)
4. "The company rewarded its employees with bonuses."(会社従業員ボーナスという報酬与えた。)
5. "The dog was rewarded with a treat for its good behavior."(良い行動に対しておやつという報酬受けた。)
6. "The research was rewarded with a Nobel Prize."(その研究ノーベル賞という報酬受けた。)
7. "The team's efforts were finally rewarded."(チーム努力はついに報酬受けた。)
8. "His bravery was rewarded with a medal."(彼の勇敢さメダルという報酬受けた。)
9. "The child was rewarded for her honesty."(その子は彼女の誠実さに対して報酬受けた。)
10. "Their loyalty to the company was rewarded."(彼らの会社への忠誠心報酬受けた。)



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「rewarded」の関連用語

rewardedのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



rewardedのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2025実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS