eōとその複合動詞とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > eōとその複合動詞の意味・解説 

eōとその複合動詞

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/04 13:47 UTC 版)

ラテン語の動詞」の記事における「eōとその複合動詞」の解説

eō「行く」("I go")は第4活用不規則変化となり、語幹母音iがeに変わることがある未来時制は第1・第2活用と同じ-bō, -bis, -bit語尾となる。 直説法接続法 現在 未来 未完了過去 現在 過去 能動態 I go行く I will go行くだろう I was going行っていた I may go行くこと I might go行くかもしれないこと 1人称単数2人称単数3人称単数1人称複数2人称複数3人称複数 eōīsitīmusītiseunt ībōībisībitībimusībitisībunt ībamībāsībatībāmusībātisībant eameāseateāmuseātiseant īremīrēsīretīrēmusīrētisīrent その他の語形次の通り。 (能動態不定詞:īre「行くこと」("to go") 受動態不定詞:īrī「行くこと」("to go")。非人称動詞として用いられる。例:quō īrī dēbēret ignōrantēs「どの道を行くべきか知らずに」("not knowing which way to go") 命令法:ī! (複数:īte!)「行け!」("go!") 命令法未来:ītō! (複数:ītōte!)「行け!(未来のある時点で)」("go! (at a future time)")。ただし、使用されることは稀である。 現在分詞:iēns (複数:euntēs)「行っている」("going") 未来分詞:itūrus (複数:itūrī)「これから行くところである」("going to go") 動形容詞:eundum「行くべきである」("necessary to go")。非人称動詞としての使用限定される動名詞:eundī「行くことの」("of going"), eundō「行くことによって」("by / for going"), ad eundum「行くために」("in order to go") 非人称の受動態、ītur「彼らは行く」("they go")、itum est「彼らは行った」("they went")の使用もしばしば見受けられる。 eōと同様の活用をする動詞には以下がある。 eō, īre, iī/(īvī), itum「行く」("to go") abeō, abīre, abiī, abitum「去る」("to go away") adeō, adīre, adiī, aditum「上がる」("to go up to") coeō, coīre, coiī, coitum「会う、集まる」("to meet, assemble") exeō, exīre, exiī/(exīvī), exitum「外へ出る」("to go out") ineō, inīre, iniī, initum「中へ入る」("to enter") intereō, interīre, interiī, interitum「消える」("to perish") introeō, introīre, introiī, introitum「入ってくる」("to enter") pereō, perīre, periī, peritum「死ぬ、消える」("to die, to perish") praetereō, praeterīre, praeteriī, praeteritum「通りかかる」("to pass by") redeō, redīre, rediī, reditum「帰る、戻る」("to return, to go back") subeō, subīre, subiī, subitum「下へ行く」("to go under, to approach stealthily, to undergo") vēneō, vēnīre, vēniī, vēnitum「売られる」("to be sold") これら複合動詞完了時制では子音の-v-が抜け落ちる。ただし、俗ラテン語聖書にはexīvit語形現れる

※この「eōとその複合動詞」の解説は、「ラテン語の動詞」の解説の一部です。
「eōとその複合動詞」を含む「ラテン語の動詞」の記事については、「ラテン語の動詞」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「eōとその複合動詞」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「eōとその複合動詞」の関連用語

1
ラテン語の動詞 百科事典
4% |||||

eōとその複合動詞のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



eōとその複合動詞のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのラテン語の動詞 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS