VHSビデオソフト版とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > VHSビデオソフト版の意味・解説 

VHSビデオソフト版

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/30 17:41 UTC 版)

インディ・ジョーンズ/若き日の大冒険」の記事における「VHSビデオソフト版」の解説

テレビ朝日系列での放映終了後1993年4月から、日本国内テレビ放映されたものと未放映だったパリ編含めたVHSビデオシリーズの全8巻ポニーキャニオンリリースされた。このビデオ版テレビ放映の際にカットされたシーンを全収録したノーカット完全版であり、字幕スーパー版と吹き替え版それぞれリリースされていた。 このVHSビデオ版は放映順の収録ではなく下記収録発売され冒頭資料映像解説パートではなくアメリカで放映同じくその回のダイジェスト映像原語のまま流れ巻末に次巻収録エピソード予告と、前述の『あくなき挑戦』をバックエンドロールという構成となる。また、ビデオ・キャンペーンクイズとして鈴木杏樹出題するプレゼントクイズも収録されていた。 インディ・ジョーンズ 若き日の大冒険 第1巻 エジプト・メキシコ編 インディ・ジョーンズ 若き日の大冒険 第2巻 バルセロナ・ソンム編 インディ・ジョーンズ 若き日の大冒険 第3巻 ドイツ・ウィーン編 インディ・ジョーンズ 若き日の大冒険 第4巻 ドイツ領 東アフリカ・コンゴ編 インディ・ジョーンズ 若き日の大冒険 第5巻 パリ・メイキング編 インディ・ジョーンズ 若き日の大冒険 第6巻 オーストリア・イギリス領東アフリカインディ・ジョーンズ 若き日の大冒険 第7巻 ペトログラード・ロンドン編 インディ・ジョーンズ 若き日の大冒険 第7巻 ヴェルダン北京その後2000年にはビクターエンタテインメント/CIC・ビクタービデオより『アドベンチャーズ・オブ・ヤングインディ・ジョーンズ』というタイトルVHSビデオ版が発売。こちらはジョージ・ホール演じる老インディパート全面カットされショーン・パトリック・フラナリー演じ青年インディパートのみで再編集構成し直したのである

※この「VHSビデオソフト版」の解説は、「インディ・ジョーンズ/若き日の大冒険」の解説の一部です。
「VHSビデオソフト版」を含む「インディ・ジョーンズ/若き日の大冒険」の記事については、「インディ・ジョーンズ/若き日の大冒険」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「VHSビデオソフト版」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「VHSビデオソフト版」の関連用語

VHSビデオソフト版のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



VHSビデオソフト版のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのインディ・ジョーンズ/若き日の大冒険 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS