ザ・シビル・ウォーズ
(The Civil Wars から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/05/16 13:57 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動The Civil Wars | |
---|---|
![]() |
|
基本情報 | |
出身地 | ![]() |
ジャンル | アメリカーナ フォーク・ロック カントリー・ミュージック インディー・フォーク |
活動期間 | 2009年~2012年 |
レーベル | ![]() |
公式サイト | thecivilwars.com |
メンバー | ジョイ・ウィリアムズ ジョン・ポール・ホワイト |
ザ・シビル・ウォーズ (The Civil Wars)は、アメリカ合衆国テネシー州ナッシュビルにて結成されたカントリー・フォーク・バンドである。2008年、ナッシュビルの作詞作曲セッションで知り合ったシンガーソングライターのジョイ・ウィリアムズとジョン・ポール・ホワイトによって構成。ライヴ・アルバムと4枚のコンパクト盤の後、2011年、『Barton Hollow 』を発売。2012年、グラミー賞の最優秀カントリー・デュオ/グループ・パフォーマンス賞と最優秀フォーク・アルバム賞を受賞。2012年11月6日、グループ内の不和、和解しがたい方向性の違いによりコンサート・ツアーを続行不可能と発表。
メンバー
- ジョイ・ウィリアムズ (Joy Williams)
- 2009年のシビル・ウォーズ結成以前は、ソロアーティストとして活動していた。彼女がレコード会社と契約を結び、本格的に歌手活動を行うようになったのは17歳の時であり、2001年の自身の名を冠した『Joy Williams』がデビュー作となっている。
- クリスチャンの家族の元で育ち、彼女自身もクリスチャンである。
- ジョン・ポール・ホワイト (John Paul White)
略歴
2008年結成。2011年にはデビューアルバム『Barton Hollow』をリリースし、発売1週目に25000枚を売り上げ、全米ビルボード200にて初登場12位を記録した[1]。結果的に50万枚以上を売り上げ[2]、ゴールドディスクに認定されている。
2012年に開催されたグラミー賞にて、『ベスト・フォーク・アルバム』と『ベスト・カントリー・デュオ/グループ・パフォーマンス』の2部門を受賞している[3]。
ディスコグラフィ
アルバム
年 | タイトル | アルバム詳細 | チャート最高位 | 認定 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
US [4] |
CAN [5] |
UK [6] |
||||
2011 | Barton Hollow |
|
10 | 16 | 13 |
|
2013 | The Civil Wars | 1 | 1 | 2 |
EP
- Poison & Wine (2009)
- Tracks in the Snow (2011)
外部リンク
脚注
- ^ Grammys 2012: Who Are The Civil Wars? - MTV.com
- ^ CMJ 2012 PanelistTravis Yetton - CMJ
- ^ And The GRAMMY Went To ... The Civil Wars - Grammy.com
- ^ “The Civil Wars Album & Song Chart History – Billboard 200”. Billboard. Prometheus Global Media. 2011年4月17日閲覧。
- ^ “The Civil Wars Album & Song Chart History – Canadian Albums”. Billboard. Prometheus Global Media. 2012年2月23日閲覧。
- ^ BBC - Radio 1 - Chart - The Official UK Top 40 Albums Chart
- ^ Grein, Paul (2013年8月14日). “Week Ending Aug. 11, 2013. Albums: The Civil Wars, On Hiatus And On Top”. Chart Watch (Yahoo) 2013年8月24日閲覧。
- ^ "American album certifications – The Civil Wars – Barton Hollow". Recording Industry Association of America. If necessary, click Advanced, then click Format, then select Album, then click SEARCH
- ^ "Canadian album certifications – The Civil Wars – Barton Hollow". Music Canada.
- ^ Self-titled Record From The Civil Wars To Be Released August 6 On Sensibility Music/Columbia Records, , Reuters (Thomson Reuters), (2013年6月11日) 2013年6月23日閲覧。
- ^ Keith Caulfield (2013年8月14日). “The Civil Wars Debut at No. 1 on Billboard 200 Albums Chart”. Billboard
「The Civil Wars」の例文・使い方・用例・文例
- The Malay Times に掲載されていた、非常勤の下級アナリストの職に関する広告についてご連絡を差し上げています。
- ‘They are flying kites.' はあいまいな文である.
- 話し中です (《主に英国で用いられる》 The number's engaged.).
- 名詞相当語句 《たとえば The rich are not always happier than the poor. における the rich, the poor など》.
- 総称単数 《たとえば The dog is a faithful animal. の dog》.
- =《口語》 These kind of stamps are rare. この種の[こういう]切手は珍しい.
- 王立オペラ劇場 《the Covent Garden Theatre のこと》.
- 英国学士院 (The Royal Society)の会報.
- 初めて読んだ英文小説は“The Vicar of Wakefield”
- 『Scotish』は、『The Scottish Symphony』や『Scottish authors』、あるいは、『Scottish mountains』のような、より正式な言葉遣いの傾向がある
- STD(神学博士)はラテン語のSanctae Theologiae Doctorに由来する
- 『The boy threw the ball(少年がボールを投げた)』は、能動態を使う
- 『The ball was thrown(ボールは投げられた)』は簡略化された受動態である
- 1992年,「The Animals(どうぶつたち)」という本のために,まどさんの動物の詩のいくつかが皇后美(み)智(ち)子(こ)さまによって英訳された。
- 式典は,3Dコンピューターアニメ映画「I Love スヌーピー The Peanuts Movie」の米国公開の数日前に行われた。
- The Civil Warsのページへのリンク