スパルタカス (2010年のテレビドラマ)
(Spartacus: Blood and Sand から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/03/13 04:22 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動スパルタカス | |
---|---|
ジャンル |
歴史スペクタクル アクション |
出演者 |
アンディ・ホイットフィールド ジョン・ハナ |
製作 | |
制作 | starz |
放送 | |
音声形式 | 英語 |
放送国・地域 | ![]() |
放送期間 | ![]() 2010年1月22日 - 2010年4月16日 ![]() 2010年7月30日 - 2010年11月 |
放送時間 | 60 |
回数 | 13 |
starz公式サイト |
『スパルタカス』(原題:Spartacus: Blood and Sand)は、アメリカのstarzで2010年1月22日から同年4月16日まで放送された歴史スペクタクル(アクション)のテレビドラマ。
第1話は400万人が視聴し、本作を製作したペイ・チャンネルstarzのオリジナル・ドラマの視聴者数としては新記録を樹立した。その後、回を重ねるごとに視聴者数が上がった。
日本では2010年7月~同年11月にかけてスター・チャンネルにて独占放送された。
なお、本作第1シーズンは第三次奴隷戦争、いわゆる「スパルタクスの反乱」前夜を描いている。原題の Spartacus: Blood and Sand は「スパルタカス: 血と砂」の意。
また、本作の前篇にあたるミニシリーズ『スパルタカス ゴッド・オブ・アリーナ』が2011年1月21日より、同じくstarzにて放映された。
続編は、第2期『スパルタカスII』、第3期『スパルタカスIII ザ・ファイナル』。
あらすじ
主人公、トラキア人のスパルタカスは、ゲタイ人の討伐を誓うローマ軍と条約を交わし作戦に参加する。しかし野心旺盛なローマ軍の副将グラベルは自らの巧名心のため、条約の内容である作戦を変更する。それによりゲタイ人の報復が生まれ故郷に襲撃に来ると危険を感じたスパルタカスらは、グラベルの命令に反旗を翻し、逃亡して故郷に戻る。そこで彼が見たものはゲダイ人によって廃墟と化した村だった。グラベルに捕われた妻スーラを救うためにローマへ奴隷として処刑の身におかれつつも連行されて行く。そこで剣闘士となって、壮絶な戦いの日々に身を投じていく。
登場人物・キャスト
- スパルタカス(アンディ・ホイットフィールド):小山力也
- ルクレティア/バティアトゥスの妻(ルーシー・ローレス):田中敦子
- バティアトゥス (ジョン・ハナ):佐久田修
- スーラ(エリン・カミングズ):五十嵐麗
- グラベル(グレイグ・パーカー):山野井仁
- イリティア(ヴィヴァ・ビアンカ):中司ゆう花
- アルビニウス(ケヴィン・J・ウィルソン):浦山迅
- ドレニス:西凜太朗
- バイゾ(ジョン・ロウルズ):青山穣
- ソロニウス(クレイグ・ウォルシュ・ライトソン):高瀬右光
- クリクスス(マヌー・ベネット):咲野俊介
- ドクトーレ(ピーター・メンサー):乃村健次
- ナエウィア(レスリー・アン・ブラント):うえだ星子
受賞歴
ルーシー・ローレスが本作『スパルタカス』にて、2010年度 第37回サターン賞のテレビ部門 助演女優賞を受賞した。
サブタイトル
![]() | この節の加筆が望まれています。 |
- 第1話 赤蛇の紋章 "The Red Serpent"
- 第2話 剣闘士の誓い "Sacramentum Gladiatorum"
- 第3話 伝説 "Legends"
- 第4話 奈落の底 "The Thing In The Pit"
- 第5話 影との死闘 "Shadow Games"
- 第6話 か弱き者 "Delicate Things"
- 第7話 悲運と栄光 "Great And Unfortunate Things"
- 第8話 兄弟の印 "Mark Of The Brotherhood"
- 第9話 仮面の裏側 "Whore"
- 第10話 宴の慰み "Party Favors"
- 第11話 古傷 "Old Wounds"
- 第12話 発覚 "Revelations"
- 第13話 復讐 "Kill Them All" (最終話)
アンディ・ホイットフィールドの降板と死
ドラマは好評を博し、シリーズ化される事になったが、続編のクランクイン直前の同年3月、主演のアンディ・ホイットフィールドが非ホジキンリンパ腫である事を公表、ドラマを降板して治療に専念していたが、2011年9月11日、18か月の闘病の末、40歳で死去した[1][2][3]。
彼の訃報に『スパルタカス』のクリエイター、スティーヴン・S・デナイトや共演者のルーシー・ローレスから追悼のコメントが出された[4]。
その後、リアム・マッキンタイアを代役に立てて[5]、続編『スパルタカスII』、『スパルタカスIII ザ・ファイナル』が制作された。
脚注
- ^ “Spartacus star Whitfield dies, age 39”. Stuff.com.nz (2011年9月12日). 2011年9月12日閲覧。
- ^ “Spartacus star Whitfield dies of lymphoma at 39”. Sacramento Bee. Associated Press. (2011年9月11日) 2011年9月12日閲覧。[リンク切れ]
- ^ “Spartacus star Andy Whitfield, 39, dies in Sydney”. News.com.au (2011年9月12日). 2011年9月12日閲覧。
- ^ “「スパルタカス」アンディ・ホイットフィールド、39歳の若さで死去”. TVグルーヴ・ドット・コム. (2011年9月13日)
- ^ “Liam Mcintyre Chosen To Play Title Role In New 'Spartacus'”. Starz.mediaroom.com (2011年1月17日). 2011年9月11日閲覧。
外部リンク
- starz公式サイト(英語)
- STAR CHANNEL公式サイト
- Spartacus: Blood and Sand - TV.com (英語)
- Spartacus: Blood and Sand - インターネット・ムービー・データベース(英語)
- スパルタカス - Netflix 日本
|
|
「Spartacus: Blood and Sand」の例文・使い方・用例・文例
- 私はまず、この点をAmandaに確認します。
- 11月21日にHolyoke Bar and Grillで、Pete Laurenの退職パーティーが開かれることをお知らせします。11 月10 日までにお返事をください。
- 来月のロンドンへの出張のために、飛行機の便を予約して、Southland銀行の近くの宿泊施設を手配してもらえますか。
- 年次監査を行うために、Bradford and Partnersの会計士たちが10 月10 日の午前10 時に当社を訪ねてくる予定です。
- 一般に公開されたことのない、Ruth and Steve Whitmanの個人コレクションの絵画を含む、およそ120 点の作品が展示される。
- Ruth and Steve Whitmanを紹介すること。
- Conteeさんは、昨年Hope and Learnの会長に就任された、受賞歴のあるミュージカル女優さんです。
- Hope and Learnは遠隔地に学校を建設する資金を集める慈善団体です。
- Hope and Learnへの寄付は、この夜会の最後に集めます。
- 気をつけの姿勢で立つ (⇔stand at ease).
- 等位[対等]接続詞 《対等の語句を接続する and, but など》.
- 等位接続詞 《and, but, or, for など; ⇔subordinate conjunction》.
- 連結接続詞 《and など》.
- 【文法】 相関接続詞 《both…and; either…or など》.
- 蒸留酒, 火酒 《brandy, gin, rum, whiskey など》.
- 英国陸軍士官学校 《Berkshire の Sandhurst /sndhɚːst|‐həːst/ にある》.
- (英国の)運輸省. the Ministry of Education(, Science and Culture) (日本の)文部省.
- 中央裁判所施設 《London の Strand 街にある高等法院の建物》.
- 弱形 《and の /ən/など》.
- 《主に米国で用いられる》 = 《主に英国で用いられる》 the Committee of Ways and Means 歳入委員会.
- Spartacus: Blood and Sandのページへのリンク