SoftBank 921T
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2014/07/14 07:15 UTC 版)
| キャリア | ソフトバンクモバイル |
|---|---|
| 製造 | 東芝 |
| 発売日 | 2008年3月15日 |
| 概要 | |
| OS | REX OS |
| CPU | MSM6260 |
| 音声通信方式 | SoftBank 3G(W-CDMA)HSDPA対応 (2.0GHz) |
| 形状 | 折りたたみ型回転2軸 |
| サイズ | 106 × 51 × 19.4 mm |
| 質量 | 132 g |
| 連続通話時間 | 180分 |
| 連続待受時間 | 440時間 (静止時) |
| 充電時間 | 120分 |
| 外部メモリ | microSD(2GBまで) |
| FeliCa | あり |
| 赤外線通信機能 | あり |
| Bluetooth | Ver 1.2 |
| 放送受信機能 | ワンセグ放送対応 |
| メインディスプレイ | |
| 方式 | 有機EL |
| 解像度 | ワイドQVGA (400×240ドット) |
| サイズ | 2.8インチ |
| 表示色数 | 260000色 |
| サブディスプレイ | |
| 方式 | 有機EL |
| 解像度 | {{{サブ画面解像度}}} |
| サイズ | 0.6インチ |
| 表示色数 | モノクロ |
| メインカメラ | |
| 画素数・方式 | 324万画素CMOS |
| 機能 | AFあり |
| サブカメラ | |
| なし | |
| カラーバリエーション | |
| ブラックシルバー (Black Silver) |
|
| ホワイト (White) |
|
| カーキゴールド (Khaki Gold) |
|
| ピンク (Pink) |
|
| ビビッドピンク (Vivid Pink) |
|
| ■テンプレート / ■ノート ■ウィキプロジェクト |
|
SoftBank 921T(ソフトバンク きゅうにいちティー)は、東芝が開発しソフトバンクモバイルが販売するW-CDMA通信方式の携帯電話端末。REGZAケータイの愛称を持つ。2008年3月15日に発売された。
主な機能・サービス
- ミュージックプレイヤー(Bluetoothによるワイヤレス視聴対応。)
- Bluetooth
- 画面デコ
- フォトdeショー
- マイ絵文字
- フィーリングメール
- 赤外線機能(IrDA対応、IrSimpleは未対応)
- QRコード読み取り・作成
- バイリンガル
- 3D待受キャラクター「くーまん」、「くーまんの部屋」
- 今すぐ読メール
- 照度センサー
- 電子辞書
| 主な対応サービス | |||
|---|---|---|---|
| サークルトーク | ホットステータス | Yahoo!mocoa | |
| S!ループ | S!タウン | ライブモニター | |
| PCサイトブラウザ | 電子コミック | S!アプリ | |
| 着うたフル/着うた | アレンジメール | S!アドレスブック | |
| S!FeliCa | S!GPSナビ | ||
| レコメール | TVコール | ||
| ワンセグ | 3G ハイスピード | ||
ワンセグ
- 連続視聴時間:約3時間50分
特徴
- 東芝の液晶TVブランドである「REGZA」(レグザ)を冠した初の機種である。
- 2008年夏モデル以降、東芝のソフトバンク向けハイエンド機種は登場していない。
- au向け以外では数少ない、メインディスプレイに有機ELを搭載した機種である。
関連項目
外部リンク
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
固有名詞の分類
| 携帯電話端末 (東芝) |
SoftBank 830T W56T T002 SoftBank 921T IS02 |
- SoftBank 921Tのページへのリンク