Simon Magusとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Simon Magusの意味・解説 

シモン・マグス

(Simon Magus から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/08 16:25 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
聖霊を授けられる力を買おうとするシモン・マグス(右側黒服の人物)

シモン・マグス(Simon Magus)は、聖書に登場する人物である。伝承ではグノーシス主義の開祖ともいわれるが、歴史的な事実とは無関係である[1]。シモン・マゴスとも表記する。別名は魔術師シモンサマリア人

人物

新約聖書の『使徒行伝』第8章によると、シモンはサマリヤの魔術師として多くの信者がいたが、使徒フィリポによって洗礼をうけキリスト教に入信。ペテロヨハネが宣教に訪れたときに、彼らの聖霊を授ける力を見てその力が欲しくなり、金で売って欲しいと持ちかけ叱責を受けた。それ以後、聖職売買のことをシモンの行為にちなんでシモニア: Simony: Simonia)と呼ぶようになった。

のちに、マイナスの意味における象徴的な人物、すなわち使徒ペテロの宿敵、あらゆる異端の創始者というシモン像へと発展した。エイレナイオスをはじめとする正統多数派の異端反駁論者は、この魔術師シモンを出発点とする系列を作り上げ、すべての異端をその中にはめ込もうとした。したがって、シモン・マグスがグノーシス主義の開祖だという伝承は、歴史的事実と無関係である。[2]

新約聖書外伝の『ペテロ行伝』によると、自らの魔術によって空中を浮揚しペテロに対し挑んだが、ペテロが神に祈りを捧げると忽ち墜落し落命したとされる[3]

脚注

  1. ^ 『グノーシス』講談社、20110304、197頁。
  2. ^ 『グノーシス』講談社、20110304、50,197。
  3. ^ アーサー・コッテル『世界神話辞典』、柏書房、1993年、39-40頁より引用

関連項目


「Simon Magus」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Simon Magus」の関連用語

Simon Magusのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Simon Magusのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのシモン・マグス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS