ルノー・R.S.17とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ルノー・R.S.17の意味・解説 

ルノー・R.S.17

(Renault R.S.17 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/12/17 05:52 UTC 版)

ルノー・R.S.17
カテゴリー F1
コンストラクター ルノー
デザイナー ボブ・ベル
CTO
ニック・チェスター
(シャシーテクニカルディレクター)
先代 ルノー・R.S.16
主要諸元
エンジン ルノー R.E.17
1.6L V6ターボ
タイヤ ピレリ
主要成績
チーム ルノー・スポール・フォーミュラワン・チーム
ドライバー ニコ・ヒュルケンベルグ
ジョリオン・パーマー
カルロス・サインツJr.
出走時期 2017年
表彰台(3位以内)回数 0
通算獲得ポイント 57
初戦 2017年オーストラリアGP
最終戦 2017年アブダビGP
出走
回数
優勝
回数
ポール
ポジション
ファステスト
ラップ
20(39台) 0 0 0
テンプレートを表示

ルノー・R.S.17 (Renault R.S.17) は、ルノー2017年のF1世界選手権参戦用に開発したフォーミュラ1カーである。

概要

2017年2月21日に正式発表。

2015年末のチーム買収後、ボブ・ベルのリーダーシップの下でゼロから製造された初めてのマシンであり、新しいレギュレーションに基いて全てのパーツを新しくしている[1]。エンジン・テクニカルディレクターのレミ・タファンは「シャシーとパワーユニットをひとつのチーム内で作った最初のマシンであり、パワーユニットにおける目標はシャシーにうまく融合させることであった」と述べ、パッケージ全体の重量を抑えつつ、全体のパフォーマンス向上を目指したという[2]。一方、「パワーユニットのコンセプトを一新し、パフォーマンス向上を図ったため、パーツへの負担が増え、信頼性の問題が課題である」ともタファンは述べている[2]。だが、タファンの不安は現実となり、後述の通りトラブルの原因となり、結果だけ見ればマクラーレン・ホンダよりは良い成績を収めたが、信頼性の面では一時はそれを下回っているPUとなってしまった[3]

2017年シーズン

ドライバーはジョリオン・パーマーが残留、ニコ・ヒュルケンベルグフォース・インディアから移籍。

マシン性能は前年より向上し、新加入のヒュルケンベルグは度々ポイントを獲得する一方、パーマーは入賞にあと一歩及ばないレースが続き、シンガポールGPで6位に入賞してようやくポイントを獲得したが、日本GPを最後にチームを離脱。代わってトロ・ロッソからカルロス・サインツJr.が移籍した。 シーズン終盤は相次ぐパワーユニット(以下、PUと略す)のトラブルにより、同じルノーPUを使用するレッドブルトロ・ロッソとともに毎戦のようにグリッド降格ペナルティを科せられる事態となった。

トロ・ロッソやハースとの間でコンストラクターズランキング6位を争ったが、最終戦アブダビGPでヒュルケンベルグが6位に入賞し、ランキング6位を確定させた。

ルノーF1としてはコンストラクターズランキング6位となり前年の9位から浮上するなど、一定の結果を残した。だが、ルノー製PUとして見た場合、タファンの不安が現実となった。シーズン前半は特定のマシンのみに集中したこともあり、何とか対応していたが、シーズン後半はルノー製エンジン搭載車の大半にトラブルが発生。一時は予備パーツの在庫がなくなる事態となり、供給先のチームと険悪な状況になるなど[4]、信頼性で苦しんだシーズンでもあった。

スペック

[5]

シャシー

パワーユニット

  • 名称 ルノー R.E.17
  • 気筒数・角度 V型6気筒・90度
  • 排気量 1,600 cc
  • 最高回転数 15,000 rpm(レギュレーションで規定)
  • ターボチャージャー シングルターボ
  • 最大燃料流量 100 kg/h
  • 最大燃料容量 105 kg
  • ボア 80 mm
  • ストローク 53 mm
  • クランクの高さ 90 mm
  • バルブ数 24
  • 重量 145 kg
  • パワー 900 hp
  • 燃料噴射 直接噴射
  • MGU-K最高回転数 50,000 rpm
  • MGU-K出力 120 kW
  • MGU-Kエネルギー回収 2 Mj(1周あたり)
  • MGU-Kエネルギー放出 4 Mj(1周あたり)
  • MGU-H回転数 100,000 rpm

記録

No. ドライバー 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 ポイント ランキング
AUS
CHN
BHR
RUS
ESP
MON
CAN
AZE
AUT
GBR
HUN
BEL
ITA
SIN
MAL
JPN
USA
MEX
BRA
ABU
2017 27 ヒュルケンベルグ 11 12 9 8 6 Ret 8 Ret 13 6 17 6 13 Ret 16 Ret Ret Ret 10 6 57 6位
30 パーマー Ret 13 13 Ret 15 11 11 Ret 11 DNS 12 13 Ret 6 15 12
55 サインツ 7 Ret 11 Ret

脚注

[ヘルプ]



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ルノー・R.S.17」の関連用語

ルノー・R.S.17のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ルノー・R.S.17のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのルノー・R.S.17 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS