最高技術責任者とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 労働 > 職業 > 責任者 > 最高技術責任者の意味・解説 

さいこうぎじゅつ‐せきにんしゃ〔サイカウギジユツ‐〕【最高技術責任者】

読み方:さいこうぎじゅつせきにんしゃ

シー‐ティー‐オーCTO


最高技術責任者

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/30 12:53 UTC 版)

最高技術責任者(さいこうぎじゅつせきにんしゃ、英語: chief technical officer または chief technology officer、略語: CTO)は ビジネス幹部のポジションで、会社における技術的な役割に焦点をあてたものである。研究開発ディレクターの立場を拡張したものとして、アメリカでは1980年代に登場した。

ドットコム時代と、1990年代のコンピュータブームの際に、多くの会社が主要な技術的人物に最高技術責任者という肩書を用いた。MISITコミュニティはしばしば最高情報責任者(CIO)の同義語として、または、複雑な技術で精通した最高情報責任者の部下として、最高技術責任者という肩書を使った。最高技術責任者の役割は企業、産業の間で様々である。しかし、大体の場合、技術に関連している。以下のような役割が含まれる。

  • 短期間の(戦略的な)技術的方向性決定
  • 研究開発のビジネス的な監督
  • 企業内でのソフトウェアの利用

各国の状況

米国

最高経営責任者(CEO)や最高情報責任者(CIO)などとともに執行役員の役職の一種として位置づけられる[1]

日本

日本では法的にCTOを定義する法律は存在せず、CEO等と同様企業の内部呼称でしかない(2008年現在)。

法的に定められたCTO相当の役職としては、旧日本国有鉄道における総裁を技術面で補佐する役職である技師長職(旧日本国有鉄道法・第12条および第13条第3項)などがある。

脚注

出典

  1. ^ 三好康之『ITエンジニアのための業務知識がわかる本 第4版』2014年

参考文献

関連用語



最高技術責任者(CTO)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/08 23:44 UTC 版)

執行役」の記事における「最高技術責任者(CTO)」の解説

最高技術責任者(チーフ・テクニカル・オフィサー、英語: chief technical officer略語CTO)。会社技術開発について戦略的に資源投資開発活動を行う技術部門の責任者。ただ、単なる技術部門や研究開発部門の部門責任者に付けられていることもある。

※この「最高技術責任者(CTO)」の解説は、「執行役」の解説の一部です。
「最高技術責任者(CTO)」を含む「執行役」の記事については、「執行役」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「最高技術責任者」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



最高技術責任者と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「最高技術責任者」の関連用語

最高技術責任者のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



最高技術責任者のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの最高技術責任者 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの執行役 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS