Normal-form gameとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 学問 > OR事典 > Normal-form gameの意味・解説 

標準形ゲーム

読み方ひょうじゅんけいげーむ
【英】:normal form game

プレイヤー集合, 各プレイヤーのとりうる戦略集合, および, 各プレイヤー利得関数記述することによりゲーム表現する形式. 戦略形ゲームともいう.

詳しくは基礎編:戦略形ゲームを参照.

「OR事典」の他の用語
ゲーム理論:  最後通牒ゲーム  最適反応  極限定理  標準形ゲーム  混合戦略  準配分  特性関数

標準型ゲーム

(Normal-form game から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/08/31 18:55 UTC 版)

標準型ゲーム(ひょうじゅんがたげーむ、: normal form game)は、展開型ゲームと並び非協力ゲームの基本的表現形式であり、プレイヤー集合、戦略空間、利得関数の 3 つの要素から構成される。展開型ゲームは標準型ゲームより多くの情報を含んでおり、すべての展開型ゲームは標準型ゲームに変換することができる。一方、標準型ゲームは同時手番ゲームとみなすことができる。プレイヤー集合及び戦略空間が有限集合のとき、ナッシュ均衡および完全均衡が混合戦略の範囲で存在することが知られている(ナッシュの定理)。
標準型ゲームは、正規形ゲームあるいは戦略型ゲーム: strategic form game)とも呼ばれる。

定義

標準型ゲームとは 3 つ組 G = (N, S, u) として表現され、それぞれ、N はプレイヤーの集合、

この節の加筆が望まれています。

均衡概念

均衡概念およびそれに準じた概念のうち、代表的なものを以下に挙げる。

参考文献

  1. ^ 双行列ゲームとは何? Weblio辞書”. 2021年1月24日閲覧。
  2. ^ 渡辺隆裕『ゼミナール ゲーム理論入門』日本経済新聞出版、2008年4月7日。ISBN 978-4-532-13346-7 

関連項目


「Normal-form game」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Normal-form game」の関連用語

Normal-form gameのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Normal-form gameのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日本オペレーションズ・リサーチ学会日本オペレーションズ・リサーチ学会
Copyright (C) 2025 (社)日本オペレーションズ・リサーチ学会 All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの標準型ゲーム (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS